《トップに聞く》近江八幡まちや倶楽部代表 宮村利典氏 江戸時代の酒蔵を改装
2024/06/20
滋賀県近江八幡市の空き家になった酒蔵をリノベーションし、「まちや倶楽部」として宿泊施設を運営する。そのたたずまいにひかれ、物販や飲食店の店主たちもここに店を開いた。倶楽部の宮村利典代表は、県職員からの転身。地元の...
2024/06/20
滋賀県近江八幡市の空き家になった酒蔵をリノベーションし、「まちや倶楽部」として宿泊施設を運営する。そのたたずまいにひかれ、物販や飲食店の店主たちもここに店を開いた。倶楽部の宮村利典代表は、県職員からの転身。地元の...
「アンテプリマ」などを手掛ける香港のフェニックス・グループホールディングスが好調だ。香港、中国など経済環境が厳しくても大きな流れを読み、手を打つことで着実に事業を伸ばしている。アンソニー・キョン社長兼CEO(最高...
アーバンリサーチが独資で台湾事業を本格化して約10年。年商は約20億円、黒字も定着してきた。MBA(経営学修士)取得を目指しながら当初はアルバイトでアーバンリサーチのウェブ系業務に関わっていた菱川さん。その後、自...
三越伊勢丹ホールディングスは今期(25年3月期)、営業利益640億円(前期比17.7%増)、経常利益690億円(15.2%増)を目指す。長期目標の営業利益500億円を23年度に前倒しで達成し、24年度にさらに上積...
さいたま市のJR浦和駅西口で伊勢丹浦和店を核とした商業施設の浦和コルソ。26年に開業45周年を迎える。県内でも高所得層が多い浦和エリアで、足元客を呼び込む施策でコロナ禍前の勢いに戻りつつある。昨年から休館日増や営...
フランス発のスニーカー「ヴェジャ」が、循環型経済や環境配慮に向き合うプロジェクトを一段と発展させている。主力市場の欧米では、修理事業も大きな柱となってきた。ヴェジャフェアトレードの共同創業者の一人で、来日したフラ...
コーナーストーン・リクルートメント・ジャパン(東京)は19年に設立された若い企業だ。これまで「最も急成長している人材紹介企業」「働きがいのある企業」「女性にとって働きがいのある企業」として受賞歴がある。ファッショ...
タオルブランド「エアーかおる」で企業基盤を築いた撚糸メーカーの浅野撚糸は、「第3の創業」と名付けた新たな創業期に立ち向かっている。23年4月に福島県双葉町に撚糸加工と製品販売の事業拠点「双葉事業所」が稼働した。タ...
パリ合同展トラノイを主催する仏トラノイ・イベンツは、9月4、5日に東京・渋谷で合同展「トラノイ・トーキョー」を初開催する。ボリス・プロヴォCEO(最高経営責任者)に出展者の状況や事業展望を聞いた。(須田渉美)【関...
アシックスでは今年1月から常務執行役員CDO(最高デジタル責任者)・CIO(最高情報責任者)だった富永満之氏が社長COO(最高執行責任者)に昇格、3月22日開催の定時株主総会と取締役会で代表取締役社長COOに就任...