インタビュー

ジュエリーアーティスト 梶光夫さん 「エマーユ」がつなぐ縁、100年残るジュエリーを

2025/10/30

 代表作として手掛ける「エマーユジュエリー」で知られ、ジュエリーアーティストとして日本の宝飾業界で40年以上にわたり第一線で活動を続けてきた。エマーユはフランス語で七宝を意味する工芸品で、梶氏はその収集家でもある。...

もっとみる



《トップに聞く》アトレ社長 髙橋弘行氏 来年から新施設開発を加速

2025/10/30

 24年度(25年3月期)から27年度までの中期経営計画で、既存のSC事業の収益向上と事業領域の拡大策を進めている。業績は計画を上回るペースで、26年から増床や新施設の開発を加速し、弾みを付ける。(有井学)【関連記...



《トップに聞く》リビングハウス社長 北村甲介氏 〝協調型ロールアップ〟で成長

2025/10/29

 リビングハウスは5月に東京証券取引所東京プロマーケットに上場、8月にセンプレデザインを完全子会社化した。企業の個性を尊重しながら協調して成長していく〝協調型ロールアップ〟に乗り出した。インテリアをはじめライフスタ...



「アルファ・インダストリーズ」CEOに聞く、日本市場での新体制

2025/10/29

 米ミリタリーブランド「アルファ・インダストリーズ」は、24年にTSIホールディングスと独占販売代理店契約とライセンス契約を締結し、今秋冬から日本市場で新体制を敷いた。本格的なミリタリージャケットを主力としつつ、ト...



《トップに聞く》イグルス社長 大久保清彦氏 情報発信力がブランドの強さ

2025/10/28

 メンズの「サンタフェ」、レディスの「シビリゼ」を製造販売するイグルスは25年5月、雑誌『レオン』の元副編集長でSDGs(持続可能な開発目標)マガジン「ソトコト」にも携わる大久保清彦氏が社長に就任した。メディア編集...



IAAZAJホールディングス代表取締役 小田浩史さん 染色加工存続へM&A進める

2025/10/23

 ニット染色加工の第一編物をはじめとしたIAAZAJホールディングス(富山県砺波市)は17年以降、縫製企業や子供服「シャーリーテンプル」のエムケーを買収するなど、積極的に事業を拡大している。10年に就任して以来、ホ...



《トップに聞く》ヌーベルボックス創設者 ダレン・ヒルドロウ氏 日本は特殊かつ重要な市場

2025/10/23

 「ヌーベルボックス」はパリとニューヨークで開いてきたファインジュエリーの合同展示会だ。9月には、初めて東京展も開いた。21年にダレン・ヒルドロウ氏が創設し、国際色豊かでユニークなブランドが集まるとして注目されてい...



《トップに聞く》ポール&ジョー創業者兼デザイナー ソフィー・メシャリー氏 長く愛される、価値のあるものを

2025/10/21

 フランス・パリのファッションブランド「ポール&ジョー」はブランド創設30周年を迎えた。美しいフラワープリントや猫をモチーフにしたデザイン、華やかな刺繍によるファンシーな装飾が多くのファンを魅了している。アパレルか...



ロフト社長 安藤公基さん 精度の高い出店と大型店改善実る

2025/10/17

 ロフトはコロナ禍以降、積極的に出店を続けている。出店精度も上がり、売り上げ、利益ともに伸びが顕著だ。韓国コスメなどトレンドに合わせた商品の強化、インフルエンサーの活用、イベントの充実などが既存店や新店の伸びを支え...



《トップに聞く》ブルガリグループCEO ジャンクリストフ・ババン氏 色彩はメゾンの象徴

2025/10/16

 ブルガリは、10年ぶり、過去最大規模となる展覧会「ブルガリカレイドス色彩・文化・技巧」展を東京の国立新美術館で開いている。〝色彩の魔術師〟とも称されるメゾンの魅力を多様な視点で編集、展示している。開催を機に来日し...