プロルート丸光 オサレカンパニーと協業 インフルエンサー向けOEM・ODM拡大
2021/03/02
総合卸主力のプロルート丸光(大阪市)はオサレカンパニー(東京)と協業を開始する。インフルエンサー向けOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)事業を拡大するため。同事業の売上高は22年3月期に6億円、23年...
2021/03/02
総合卸主力のプロルート丸光(大阪市)はオサレカンパニー(東京)と協業を開始する。インフルエンサー向けOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)事業を拡大するため。同事業の売上高は22年3月期に6億円、23年...
三越伊勢丹ホールディングスは、杉江俊彦社長が退任し、後任に岩田屋三越社長の細谷敏幸氏が4月1日付で社長に就く。コロナ禍で業績低迷が続く中、新体制で構造改革、店舗とオンラインを融合したデジタル化を加速する。(松浦治...
【パリ=松井孝予通信員】パリの競売会社アールキュリアルが、昨年10月に他界した高田賢三さん所有のアートコレクションのオークションを5月11日に開催する。出品されるのは、パリ左岸セーブル通りの賢三さんのアパルトマン...
3月1日付でTSIホールディングスと国内アパレル事業の子会社を統合したTSIの代表取締役社長に就く下地毅氏。18年にグループ入りした上野商会出身。デザイナーや企画、営業、店舗開発など現場で培った力を武器に、構造改...
《データを読み解く》100円ショップ業界売上高 日用品需要が急増 帝国データバンクの調査によると、大手5社を中心とした20年度の100円ショップ業界の売上高(事業者ベース)は過去最高を更新する見込みで、11年連続で...
三越恵比寿店は2月28日、閉店した。同店は1994年10月に恵比寿ガーデンプレイスの商業棟の核店舗としてオープンした。店舗面積1万8000平方メートルで、三越日本橋本店の分店として運営していた。今後は首都圏基幹3...
【パリ=松井孝予通信員】ドイツのフットウェア「ビルケンシュトック」社が、LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン会長兼CEO(最高経営責任者)ベルナール・アルノー氏個人のファミリーホールディングス会社、フィナンシエ...
蝶理は2月26日開催の取締役会で、住友商事子会社のスミテックス・インターナショナルの全株式を取得し、子会社化することを決めた。 アパレル市場の厳しい事業環境が見込まれるなか、事業基盤の強化が不可欠として、今回の子...
三越伊勢丹ホールディングスは、4月1日付で細谷敏幸岩田屋三越社長が代表執行役社長CEO(最高経営責任者)に就任する人事を決めた。三越伊勢丹社長を兼務する。21年度からの新3カ年計画を新体制で推進する。杉江俊彦社長...
オンワードホールディングス(HD)は、婦人服のOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の繊維専門商社サンマリノ(東京、貞永明彦社長)の発行済み株式総数の4%を1月20日に取得し、資本業務提携した。アジアと...