デザイナーブランドの中国ビジネス 尾を引くロックダウン
2022/08/05
デザイナーブランドの中国ビジネスに試練の時が訪れている。中国政府のゼロコロナ政策に伴うロックダウン(都市封鎖)などで経済が混乱した結果、22年春夏と22年秋冬の立ち上がりともに大きくずれ込んだ。春夏の消化が遅れた...
2022/08/05
デザイナーブランドの中国ビジネスに試練の時が訪れている。中国政府のゼロコロナ政策に伴うロックダウン(都市封鎖)などで経済が混乱した結果、22年春夏と22年秋冬の立ち上がりともに大きくずれ込んだ。春夏の消化が遅れた...
札幌丸井三越は、丸井今井札幌本店と札幌三越で商品に精通したスタイリスト(販売員)が「おもてなしリーダー」として接客する取り組みを始めた。 「自分がどの分野での〝プロ〟なのかを宣言する」(神林謙一代表取締役社長執行...
コードバンなど馬革中心の皮革製造業、新喜皮革(兵庫県姫路市)は廃棄されているサケの皮を利用し、サケ革の生産を試験的に始めた。今後、ファッションアイテムに使われるよう認知度を上げていく。 17年から琵琶湖のブラック...
日本ショッピングセンター協会(SC協会)は、22年上期(1~6月)に国内で開業したSCと下期の開業見通しを発表した。それによると、下期は18施設が開業予定で、年間の開業数は21年の24施設を上回る37施設となる見...
ゾゾは、ショップスタッフの販売サポートツール「ファーンズ」に、新たにコーディネート投稿機能と成果確認機能を追加し、正式版として提供を開始した。アダストリア、パル、ラコステジャパンなど複数ブランドに既に新機能の提供...
バニッシュ・スタンダードはスタッフコーディネート画像投稿アプリ「スタッフスタート」を活用する店舗スタッフのトップを決める「スタッフオブザイヤー2022」を開催した。第2回目となる同賞のグランプリは、「ビームス」恵...
クラークスジャパンは8月5日、東京・渋谷区神宮前に、「クラークスオリジナルズ」で世界初の直営店「クラークスオリジナルズ東京」をオープンする。デザートブーツなど象徴モデルの魅力を伝えるコンセプトストアとして運営する...
ジーユーは今秋、アメリカに初出店する。アジア以外の地域への出店はこれが初めて。 「ジーユーソーホー」は、23年夏までの期間限定。場所はニューヨーク市、マンハッタンのソーホー地区で、地上1階、売り場面積270平方メ...
伊勢丹新宿本店の自主編集売り場「リ・スタイル」は新規の若手ブランドの育成・支援活動に乗り出す。商品の取り扱いやポップアップ(期間限定販売)企画だけでなく、売り場の一部を提供する展示会などを通じて、次世代のファッシ...
アダストリアは、メタバース(インターネット上の仮想空間)ファッション領域に新たに参入した。ファッションを切り口に、企業や消費者とのコミュニティーの一つとして事業を育てていく。同社のマルチカテゴリー、マルチブランド...