総合・ビジネス

イオンモール広島府中 24年度は過去最高売り上げ見通し 改装で施設の魅力を高め続ける

2025/04/02

 イオンモール広島府中は、24年度(25年2月期)が過去最高の売上高見通しとなっている。開業20周年(24年)に向けた23年秋からの段階的なリニューアルによって、施設の魅力を高め続けていることが好調要因だ。25年春...

もっとみる



広島パルコ、2段階で改装 地下1階をエンターテイメントフロアに

2025/04/02

 八丁堀にある広島パルコは今春、本館、新館の低層階を中心に、2段階で38区画、延べ4500平方規模の改装を実施する。本館3、4階にコスメゾーンを構築し、本館地下1階をエンターテイメントフロアにする。 第1弾の改装は...



《知りたい!あの会社のこの仕事》ゾゾのブランド営業本部 成長を支える縁の下の力持ち

2025/04/02

 ゾゾには、「ゾゾタウン」出店ブランドを売り上げ分析から施策立案など様々な面からサポートするブランド営業本部がある。ブランドに伴走し、日本最大規模のファッションECモールの成長を支える縁の下の力持ちだ。(中村維) ...



しまむら高橋社長「改革する力は勉強してきた」 限界引き上げる成長へ

2025/04/02

 「限界を上に引き上げていきます」とはこの2月に就いたしまむらの高橋維一郎社長。〝ネクストチャレンジ〟を掲げこれまでの当たり前を見直し、成長を目指す3カ年計画を進める。【関連記事】しまむらが新中期経営計画を上方修正...



しまむらが中期経営計画を上方修正 EC拡大、改装店を大幅増加

2025/04/02

 しまむらは24年度(25年2月期)連結決算の好業績を受けて、26年度までの中期経営計画の目標を上方修正した。増収要因となっている既存店改装を積み増すとともに、ECの成長を加速させる。(田村光龍)効率アップで成果 ...



伊「スローウエア」の世界戦略進む 「インコテックス」など保有4ブランドで相乗効果

2025/04/02

 イタリアのファッショングループ、SLOWEAR(スローウエア)が新たな世界戦略を進めている。「社名が表すようにゆっくりと長く楽しめるウェアを作り、販売する。ファストファッションと真逆」とピエロ・ブラガCEO(最高...



マッシュスタイルラボ「エミ」 渋谷に常設店オープン 改装、出店を加速

2025/04/02

 マッシュスタイルラボの「エミ」は、東京・渋谷ヒカリエシンクスの期間限定店を3月末に常設店として移転オープンした。上期(24年9月~25年2月)も業績は好調に推移しており、新規出店と既存店改装を進める。【関連記事】...



パルSNSディレクター中村元気さん 〝なぜ〟を想像する

2025/04/02

 「配信内容のどこに反応してくれたのか。分析が大切」と話すのは、パルの第五事業部本部の中村元気SNSディレクター。2月の全社大会で、SNS部門において、24年度のインフルエンサーオブザイヤーに選ばれた。 「CPCM...



経産省、海外目指すデザイナーを支援 経費の補助やメンタリング

2025/04/01

 経済産業省は24年度補正予算で措置したエンタメ・スタートアップ事業化支援事業の一つで、海外を含めた事業拡大を目指すファッションブランド・デザイナーを対象にした事業「グローバルファッションIP(知的財産)創出プログ...



バロックジャパンリミテッド 中国発の大人女性向け靴ブランド「73アワーズ」販売 

2025/04/01

 バロックジャパンリミテッドは25年春から中国発のシューズブランド「73アワーズ」の販売を開始した。大人の女性に向けたパンプスやローファー、サンダルなどを提案する。4月1日から自社ECで販売している。【関連記事】バ...