総合・ビジネス

靴下メーカーの東洋繊維 巻き取り式編み機で丁寧な生産 美濃和紙と尾州ウールで差別化

2025/04/23

 「東海地区で祖父が初めて靴下製造業を岐阜で始めました」と語るのは水谷陽治専務。兄の水谷顕治代表取締役社長とともに経営3世代目として事業を推進している。「靴下メーカーとして何回も節目を乗り越え」、現在は国産メーカー...

もっとみる



テイクアンドギヴ・ニーズが「CFCL」のウェディングドレスを販売 3Dニットとハンドクラフトを融合

2025/04/23

 婚礼大手テイクアンドギヴ・ニーズのドレスショップ「ミラーミラー」は「CFCL」のオーダーメイドサービス「パーソナルエディション」と組み、ニットドレスの受注販売を始める。表参道店限定で5月中旬から。 シルバーとブラ...



《バイセルテクノロジーズ、非連続な成長の背景㊤》勝てる条件揃い「ゲームチェンジ」

2025/04/23

 買い取りサービス「バイセル」などを展開する総合リユース大手の一角、東証グロース市場に上場しているバイセルテクノロジーズ(東京)が快進撃を続けている。他社が追随出来ない個人宅への「訪問買い取り」のノウハウを強みに、...



コックス、品番絞り価格維持で増収増益 「これが一番勝てる戦略」

2025/04/23

 24年度までの3カ年計画を終えたコックス。7期続いていた赤字を22年度に黒字化、以降も増収増益を続け収益体質を固めた。21年5月に就任、3カ年計画の2周目に入る三宅英木社長は「これが一番勝てる戦略」として、「ポス...



アダストリア「ラコレ」 値頃なおしゃれな雑貨で成長 アパレル強化で新規客も

2025/04/23

 アダストリアの「ラコレ」が好調だ。買いやすい価格のカラフルでおしゃれな生活雑貨が20、30代に売れているほか、菓子などの食品も伸びている。アパレルを強化したことで、新規客も増えた。【関連記事】アダストリア、創業地...



ららぽーと名古屋みなとアクルス 初の改装でさらなる体験価値創出へ

2025/04/23

 ららぽーと名古屋みなとアクルス(名古屋市港区)が音楽ライブやイベントの実施で地域での存在感を高めている。3月21日から開業以来初の改装を実施。近隣に開業したライブハウス型ホールとともにエリアを盛り上げる。(森田桃...



マックハウス、収益改善に向けPB強化とEC拡大 不採算店舗の整理も進む

2025/04/23

 マックハウスは今期(26年2月期)、PB拡充やEC強化などで収益を改善していく。販売実績のあるPB品番に絞って生産量を増やし、プロパー消化率を高める方針。親会社のジーエフホールディングス(HD)の物流を活用しEC...



ブラザー販売、AI搭載の家庭用ミシンを発売 1台300万円超の国内最上位モデル

2025/04/23

 ブラザー販売は、家庭用刺繍ミシンで300万円以上する国内最上位モデル「アヴェニールEV1」を6月から販売する。AI(人工知能)機能による画像の刺繍データへの変換などを新機能として搭載する。 国内の家庭用ミシン市場...



ユトリ ヤングカルチャー事業とコスメ事業を分社化

2025/04/22

 ユトリグループ(東京、片石貴展社長)は、4月18日の取締役会で同社100%子会社となるYZとプール(pool)の設立を決議した。【関連記事】ユトリが海外進出 マレーシアに「9090」「ヤンガーソング」を同時オープ...



グラミチ 国内初の旗艦店が原宿にオープン

2025/04/22

 米国発のアウトドアブランド「グラミチ」は4月19日、東京・原宿に国内初の旗艦店をオープンした。 内装は石や植物などの自然素材をふんだんに使った。フロア構成は1、2階で、売り場面積は約160平方メートル。1階はプッ...