青山商事「スーツスクエア」 「CIS.」で期間限定店 ルミネ2で高感度層を狙う
2025/04/24
青山商事の「スーツスクエア」は4月30日まで、ルミネ新宿ルミネ2で、レディスビジネスウェア「CIS.」(シス)の期間限定店を出店している。スーツスクエアでの期間限定店は今回が初めて。ファッション感度が高い若い女性...
2025/04/24
青山商事の「スーツスクエア」は4月30日まで、ルミネ新宿ルミネ2で、レディスビジネスウェア「CIS.」(シス)の期間限定店を出店している。スーツスクエアでの期間限定店は今回が初めて。ファッション感度が高い若い女性...
新静岡セノバ(静鉄プロパティマネジメント運営)の25年3月期の全館売上高は195億7021万円(前期比5.3%増)となり、過去最高だった19年3月期を上回った。既存店は2.9%増だった。23年秋から24年にかけて...
ザイマックスは、ヴィータ聖蹟桜ヶ丘(写真、東京都多摩市)の商業棟(現在は聖蹟桜ヶ丘オーパ)の建物運営管理業務を9月1日に開始し、10月末ごろにリニューアルオープンする。生活密着型の商業施設としてリニューアルし、9...
「事業統合から1年が経過し、シナジーとして物流やシステムなど物理的な統合は予定通り進んだ。しかし、日々営業する会社として業績的には、まだまだ不足感が残る」と話すのは、量販店フジ(広島市)の山口普社長。昨年3月にフ...
アダストリアは4月24日、東京・原宿に編集型OMO(オンラインとオフラインの融合)業態「アンドエスティストア」の旗艦店「アンドエスティトウキョウ」をオープンする。社外ブランド商品も販売し、協業イベントも行うことで...
ユナイテッドアローズは、4月25日に「タバヤ・ユナイテッドアローズ」をオープンする。「ユナイテッドアローズ原宿本店」を改装し、「和」の要素を取り入れた内装と品揃えにする。【関連記事】「グリーンレーベルリラクシング...
「東海地区で祖父が初めて靴下製造業を岐阜で始めました」と語るのは水谷陽治専務。兄の水谷顕治代表取締役社長とともに経営3世代目として事業を推進している。「靴下メーカーとして何回も節目を乗り越え」、現在は国産メーカー...
婚礼大手テイクアンドギヴ・ニーズのドレスショップ「ミラーミラー」は「CFCL」のオーダーメイドサービス「パーソナルエディション」と組み、ニットドレスの受注販売を始める。表参道店限定で5月中旬から。 シルバーとブラ...
買い取りサービス「バイセル」などを展開する総合リユース大手の一角、東証グロース市場に上場しているバイセルテクノロジーズ(東京)が快進撃を続けている。他社が追随出来ない個人宅への「訪問買い取り」のノウハウを強みに、...
24年度までの3カ年計画を終えたコックス。7期続いていた赤字を22年度に黒字化、以降も増収増益を続け収益体質を固めた。21年5月に就任、3カ年計画の2周目に入る三宅英木社長は「これが一番勝てる戦略」として、「ポス...