総合・ビジネス

【軌跡】革靴メーカーの新たな挑戦、インターナショナルシューズ㊥ 物作りに自負も、試行錯誤続く

2023/03/20

【関連記事】【軌跡】革靴メーカーの新たな挑戦、インターナショナルシューズ㊤ OEM主に戦後は順調な成長随所に生きる職人の技 戦後のインターナショナルシューズの発展の礎は、言うまでもなく、物作りの確かさにあった。革靴...

もっとみる



ナイガイ、ニッチな商品をマス市場へ拡販 新価格帯や“はかないくつした”など

2023/03/20

 ナイガイは23年秋冬、GMS(総合小売業)やカジュアルチェーン向け商品で価値訴求を強める。特殊鉱石をプリントした機能商品の「整」(ととの)のバリエーション拡大や、ライセンス靴下では2足1000円の新しい価格帯に挑...



大丸松坂屋百貨店のサブスク事業 真逆のモデル。潜在層へ楽しさ伝える

2023/03/20

 大丸松坂屋百貨店は21年3月にサブスクリプション(定額課金)型ファッションサービス「アナザーアドレス」を始めた。百貨店の「リアル店舗依存、フロー型」に対して、サブスクの「100%ウェブ受注、ストック型」は全く真逆...



量販店向けレディスアパレル 春物好調で力入る秋冬商談 市場の変化など絶えない懸念

2023/03/20

 量販店向けレディスアパレルメーカーは、23年晩夏から秋冬の商談を積極的に進めている。今春物は外出需要や気温の上昇が後押しし、順調に滑り出した。名古屋で今月開かれた「シグマグループ展」では、消費者の購買意欲の高まり...



イオンモール アウトレット事業拡大 体験提供で可能性追求

2023/03/20

 イオンモールはアウトレット事業を拡大している。ジアウトレット業態では昨年の第2号、ジアウトレット北九州に続いて4月28日、第3号のジアウトレット湘南平塚を開業する。レイクタウンアウトレットは24年春のオープンに向...



エース「アントラック」 オン・オフ兼用の新ブランド 初のアパレルも販売

2023/03/20

 エースは〝アーバンアウトドア〟をテーマにした新ライフスタイルブランド「アントラック」を9月からスタートする。オン・オフ兼用で使えるバッグを主軸に、ゴルフウェア以外では同社初となるアパレルも販売する。ビジネスウェア...



DOYA「クラウディ」 初のライフスタイル提案 アフリカンデザインを発信

2023/03/20

 DOYA(東京、銅冶勇人社長)のアフリカンファブリックを使ったファッションブランド「クラウディ」から、ライフスタイルブランド「クラウディテーブル」がデビューした。伊勢丹新宿本店で3月21日まで期間限定店を開いてい...



松屋の松美会 過去最高の売上高

2023/03/20

 松屋は、銀座本店で外商や自社カードなどの顧客を対象とした特別販売会「松美会」を開いた。売り上げ、客数はともに2日間計で前年同期比33%増だった。09年秋に開催場所をホテルから店内へ移行して以来、過去最高となった。...



老舗バッグメーカーのヤマニ 自社ブランド育成で20~40代獲得へ

2023/03/17

 バッグ製造販売のヤマニ(東京)は自社ブランドの育成に力を入れている。同社は「マーガレットハウエルアイデア」などのライセンス事業が主軸だが、自社ブランドで卸先の拡大や20~40代の顧客獲得を目指す。老舗バッグメーカ...



シンガポール発「チャールズ&キース」 日本市場が急成長しているわけ

2023/03/17

 シンガポール発のレディスシューズ・バッグの「チャールズ&キース」を輸入販売するチャールズ&キースジャパンが好調だ。22年の売上高は、前年比約30%増の47億4000万円。ブランド認知が高まり、新規...