総合・ビジネス

AOKI「オリヒカ」 新店装で認知拡大を目指す ビジカジ店のイメージを訴求

2025/05/19

 AOKIのSC向け主力業態「オリヒカ」は今春、二子玉川ライズ・ショッピングセンター店を、「レトロフューチャー」をコンセプトに、リニューアルした。リニューアルを通じて従来の堅いスーツショップのイメージを刷新し、メン...

もっとみる



アシックス、米国関税の影響は50億円 通期予想は据え置く

2025/05/19

 米国の関税政策などによる業績への影響は最大50億円――アシックスは5月15日、関税政策や物流費上昇などが最大50億円の利益圧迫要因になるとの見通しを発表した。ただ、米国向けランニングシューズ販売の好調などから、通...



ワコールホールディングスが中計目標を下方修正 改革加速し再成長へ

2025/05/19

 ワコールホールディングス(HD)は、26年3月期を最終年度とする中期経営計画の目標を修正した。売上収益で155億円、事業利益で83億円の下方修正となる。矢島昌明社長はビジネスモデルの改革に対し「方向性は間違ってい...



イオンリテール、イタリアの子供服を販売 デザイン性などで客層拡大へ

2025/05/19

 イオンリテールはイタリアの子供服「オヴィエッセキッズ」の販売を始めた。「新しい客に新しい商品を提供する」(小田嶋淳子衣料本部長)としており、イタリア感覚の商材で客層を広げることを目指す。(田村光龍)【関連記事】イ...



JR九州駅ビルグループの商業施設24年度 6施設が過去最高売上高

2025/05/19

 JR九州駅ビルグループの商業施設、JR博多シティとアミュプラザ6館(小倉、長崎、おおいた、くまもと、みやざき、鹿児島)の25年3月期決算が出揃った。7施設すべてが増収で、うち小倉を除く6施設が過去最高売上高を更新...



24年度「第47回繊研賞」決まる

2025/05/19

 繊研新聞社が繊維・ファッションとライフスタイル関連ビジネスの発展に寄与した企業・団体・個人に贈る24年度(第47回)「繊研賞」の受賞者が次の通り決まりました。贈呈式は、7月2日午後4時から、東京・紀尾井町のホテル...



ル・ボン・マルシェが大型イベント 犬に愛を捧げたパリ百貨店の春物語

2025/05/16

 この春、左岸のル・ボン・マルシェ(LBM)に、しっぽのある来店客が続々と詰めかけた。カップルや家族連れに抱えられたり引かれたりしてやって来たのは、犬が主役の大型イベント「ジュテーム、犬のごとく」(つまり、「犬みた...



統合コマースプラットフォーム事業のスーパースタジオ、三井不動産が新たな資本提携 商業施設でのオムニチャネル戦略促進

2025/05/16

 統合コマースプラットフォーム「ecフォース」事業を行うスーパースタジオ(東京、林紘祐社長兼CEO=最高経営責任者)と三井不動産は、「戦略的資本業務提携」契約を結んだ。三井不動産はグローバル・ブレインと共同で運営す...



《賃上げ動向を探る㊦》新卒採用は経営の重要課題

2025/05/16

 23年から続く賃上げ傾向は、アフターコロナでの社内活性化を目指したものから、人手不足・人材採用難の中で新卒採用を有利に進めるためのものへと性質を変えている。【関連記事】《賃上げ動向を探る㊤》物価高背景に採用難が拍...



スタジオアタオ、自社ECモールが軌道に乗る 見えてきたニーズに対応

2025/05/16

 バッグ、小物製造小売りのスタジオアタオ(神戸市)は、22年5月に導入した自社ECモール「アタオランドプラス」が軌道に乗ってきた。特に25年2月期の下半期は業績が大幅に伸びた。顧客層が明らかになってきたことから、効...