代官山T-サイト、爽涼祭で企業連携強めサステイナブルを発信

2025/09/25 11:30 更新NEW!


廃材から作ったスピーカー

 代官山T-サイト(東京、カルチュア・コンビニエンス・クラブ運営)は地域イベント、代官山爽涼祭2025(9月20~28日、代官山商店会など主催)で取り組みを広げ、「人と人、地域、未来がつながるお祭りに進化」するとして、サステイナブルを発信している。

 同施設では遊歩道が設けられるなどの環境を生かして手持ち花火の大会や縁日、ワークショップ、渋谷区立猿楽小学校のステージなど多彩なイベントを実施している。

 今回はさらに各企業との連携を強めている。ユニフォームは、ピエクレックスが進める回収して堆肥(たいひ)化する仕組みを活用した。

 乃村工芸社は、同社の未来創造研究所での研究開発を実装する場にしている。廃材から作ったスピーカーをトークイベントで使った。屋外の植栽には植物発電のイルミネーションを設置、廃棄物を生かしたファニチャーなどもある。

関連キーワードサステイナブル



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事