ディーゼル 商標権侵害で中国企業に勝訴
2017/11/29
ディーゼルが、同社の商標権を侵害されたとして中国のウーファンロンカンパニー(広東省東莞市)を相手取り、侵害品の製造の停止と損害賠償を求めて提訴していた事件で、第二審の東莞市中級人民法院は、ウーファンロンによる侵害...
2017/11/29
ディーゼルが、同社の商標権を侵害されたとして中国のウーファンロンカンパニー(広東省東莞市)を相手取り、侵害品の製造の停止と損害賠償を求めて提訴していた事件で、第二審の東莞市中級人民法院は、ウーファンロンによる侵害...
ユニクロは、今秋冬発売した「JWアンダーソン」との協業コレクションを18年春夏も継続すると発表した。メンズ、ウィメンズともに全世界のユニクロ店舗とオンラインストアで販売する。 デザイナーのジョナサン・アンダーソン...
ユニクロは、18年春夏商品で様々な生活シーンに対応できる商品のバリエーションを増やす。メンズでは軽い着心地のジャケットで新柄を加え、ネット販売のみだったノーアイロンで着られるシャツを実店舗でも売る。ウィメンズもき...
東レの日覺昭廣社長は28日、緊急記者会見を開き、子会社の東レハイブリッドコード(THC、愛知県西尾市、鈴木信博社長)が客先に対する「納入製品の検査成績書に記載するデータ」を不正に書き換えていたことを明らかにし、謝...
TSIホールディングス(HD)は27日、米ストリート系スケーターブランド「ハフ」を販売するハフホールディングスの株式の90%を取得し、子会社化することを決めた。取得価額は6300万ドル(約70億円)で同社の行うM...
イトキンは「a.v.v」(アー・ヴェ・ヴェ)を正しく読んでもらうためのキャンペーンを実施している。ブランド名の読み方の正解と不正解を、ユーチューブやインスタグラムなどのデジタルメディア、交通広告、東京・表参道交差...
食品大手のカルビーグループは先日、東京・新宿の商業施設ルミネエスト新宿の地下1階に「イエスタディズ・トゥモロー」(イエトモ)を出店した。日本各地のロングセラーブランドの菓子や、菓子に関連した雑貨を揃え、カフェも併...
伊藤忠商事の「フィラ」が今年も好調だ。1~6月の事業規模は前年同期比12%増で過去最高の水準を確保し、通期でも過去最高を見込む。本国を含め、韓国、中国など世界的な露出の高まりも、日本での伊藤忠の事業を後押しする。...
ビルの建て替えに伴って一時移転していたサンモトヤマ銀座本店が新たにオープンした。創業60年を超えた老舗は、ラグジュアリーなインポートブランドをいち早く発掘して、目利きの多い銀座で発信し続けてきた。店を支える茂登山...
アダストリアはヤングレディスブランド「ローリーズファーム」で11月、消費者向け大型イベント「ガールズチューンフェス・バイ・ローリーズファーム」(通称ガルチュン)を名古屋、大阪、東京の3都市で開催した。初回の昨年も...