総合・ビジネス

中国・京東集団の無人スーパー ジャカルタに出店

2018/08/03

 中国EC大手の京東集団(JD)は、中国国内で運営する無人スーパーの海外1号店をインドネシア・ジャカルタに出店した。日用品や食品のほか、衣料品も販売する。客は洋服をフィッティングルームで試着して、そのままレジを通ら...

もっとみる



全国的な猛暑で機能インナーが売れる

2018/08/03

 全国的に猛暑が続くこの夏。気温の上昇に伴い、機能インナーが7月中旬から売れている。【関連記事】8月2日は「パンツの日」 関連イベント続々 GMS(総合小売業)各社は、夏の主力商材として力を注いできたPBの機能イン...



阪急うめだ レザージャケットのオーダーイベント開始

2018/08/03

 阪急うめだ本店は、レザージャケットのオーダーイベント「オトナレザー・バイ・アオヤマレザー」を1日から6階婦人服売り場「プレミアム」にあるコトコトステージ61で開始した。同フロアの主力顧客層である40~50代が「自...



アダストリアグループ 社内の規定をLGBT対応に

2018/08/03

 アダストリアは子会社を含むグループ全体で、従業員が働きやすい環境作りに向けて社内のLGBT(性的少数者)への対応を拡充する。8月1日から「LGBTに関する方針」を明文化し、グループ倫理基準を変更した。公平に福利厚...



アトモス 高知元気カフェで限定スニーカーなど展示

2018/08/03

 高知県を盛り上げる観光博覧会「志国高知幕末維新博」(高知県主催)で、ファッションや玩具企業と連携する「平成の海援隊」メンバーとなっている「アトモス」(テクストトレーディングカンパニー)は、2~4日までの昼間限定店...



アシックス 本社で五輪・パラリンピックイベント開催

2018/08/03

 アシックスは1日、神戸市の本社で「東京2020オリンピック・パラリンピック夏のスペシャルデー、みんなで踊ろう!東京五輪音頭‐2020‐‼」を開催した。【関連記事】アシックス 国際パラ委と契約 途上国にウェア提供 ...



ワコール 皆川明氏ディレクション「京の温所」2軒目開業

2018/08/02

 ワコールが新規事業として、京町家を宿泊施設にリノベーションする「京の温所(おんどころ)」。2軒目となる釜座二条(かまんざにじょう)の施設が1日オープンした。「ミナ・ペルホネン」デザイナーの皆川明氏がディレクション...



構造変化に危機感強めるレッグウェア業界

2018/08/02

 靴下やストッキングなどのレッグウェアは、実用衣料として比較的安定した需要が見込める。一定の設備投資が必要なことから新規参入も難しく、変化が少ない業界と言われてきた。輸入品が主流になっているのは他業界と同じだが、そ...



8月2日は「パンツの日」 関連イベント続々

2018/08/02

 8月2日は、「パンツの日」。毎日の生活に欠かせないものながら、地味な存在のパンツへの意識を高めようと、インナーブランドや売り場では関連イベントを開いている。 そごう・西武の婦人インナー売り場は1日、各店でショーツ...



オンワード「ジョセフ・アブード」 春夏プロパー6%増

2018/08/02

 オンワード樫山は、「ジョセフ・アブード」で、ジャケットやアウターを強化したことでブランド全体の売り上げを押し上げた。今春夏はプロパー売り上げが前年同期比6%増と市況が厳しい中で健闘した。今秋もアウターとセットアッ...