森ビルとチームラボ 台場に体験型アートミュージアム
2018/06/13
森ビルとデジタルアート集団のチームラボ(猪子寿之代表)は21日、体験型デジタルアートミュージアム「モリビルディング・デジタルアートミュージアム・エプソン・チームラボ・ボーダーレス」を東京・台場の大型複合施設、お台...
2018/06/13
森ビルとデジタルアート集団のチームラボ(猪子寿之代表)は21日、体験型デジタルアートミュージアム「モリビルディング・デジタルアートミュージアム・エプソン・チームラボ・ボーダーレス」を東京・台場の大型複合施設、お台...
「ユミカツラ」(桂由美)は2日に北京、5日に上海でショーを開いた。【関連記事】「ユミカツラ」18春夏ショー 友禅のテクニックでドレス アジア・クチュール連盟の中国進出を記念して北京郊外で開かれたイベントで、中国の...
エドウインが、原宿店に次ぐコンセプトショップの2号店「エドウイン南堀江」を大阪・南堀江に出した。「エドウインの良さとこだわりを伝えるため面白い商品だけを集めた」。4月に社長に就いた林史郎氏は、そう話す。 原宿店が...
縫製大手のマツオカコーポレーションのハノイ近郊の主力工場、フートマツオカの第3工場が今夏、完成する。16年に第1工場が本格稼働し、第2工場も稼働中。営業部門と連携し、「単一アイテムに特化することで生産効率を最大化...
天王寺SC開発が運営する天王寺ミオは今年3月の大規模リニューアルが功を奏し、売り上げを伸ばしている。特に新しい飲食・食物販ゾーンの開設により、客層を広げ、客数を増やす効果が表れている。今後新規客をいかに顧客化して...
ジーンズメイトは、3月にライザップグループに加わったワンダーコーポレーションが運営するゲーム・音楽・書籍などを扱うエンターテインメント複合専門店「ワンダーグー」に売り場を開設し、商品の販売を始めた。3日に開設した...
「子供など贈る側はプレゼントの予算を上げるが、父親はモノより感謝の言葉をもらいたい」。楽天リサーチが実施した「父の日に関する調査」によると、こんな結果が出た。全国の20~60代の男女1000人を対象に調査した。 ...
一着の服ができるまで、どのような工程があるのでしょう。入社2年目の記者が新入社員とともに、東京・墨田に本社を置くカットソー工場、丸和繊維工業で常務の伊藤哲朗さんに話を聞き、実際にTシャツを作る体験をさせていただき...
ヒューマンフォーラム(京都市)のメンズ・レディス「スピンズ」が、個性的な店作りを進めている。18年春は、京都本店に〝インスタ映え〟を狙った試着室を設けたり、アメリカ村店にアップサイクルや古着をテーマにしたカフェを...
ファッション感度の高い男女が訪れる都市型音楽フェスティバルとして有名な「グリーンルームフェスティバル ’18 」(横浜・赤レンガ倉庫)が今年も5月下旬(26、27日)に開催された。全国的なマーケットブームが訪れて...