総合・ビジネス

京阪神地区ファッションビル セールは7月開始目立つ

2019/06/14

 京阪神地区ファッションビル、駅ビルの夏物セールは昨年より2日ほど遅い7月1日スタートが目立つ。6月28、29日に大阪市内で20カ国・地域(G20)首脳会議があるためだ。ポイントカード会員などを対象に、例年実施して...

もっとみる



アパレル・雑貨卸のホリデー商店 介護服ブランド販売

2019/06/14

 アパレル・雑貨卸のホリデー商店(東京)は6月から、介護服のブランド「オーク」を始める。身体に障害を抱える人が片手を使って一人でも着られる仕様にしつつ、素材やデザインにもこだわって、心が自然と上向くような服を作る。...



第36回繊研流通広告賞 大賞のYKKなど24作品を表彰

2019/06/14

 繊研新聞社は13日、都内で第36回繊研流通広告賞の贈呈式を行い、大賞のYKKなど24作品を表彰した。【関連記事】18年度「第36回繊研流通広告賞」 大賞にYKK 大賞を受賞したYKKの大谷裕明社長は「当社は『善の...



ルックHD 「イルビゾンテ」の伊ビゾンテHDを子会社化

2019/06/13

 ルックホールディングス(HD)は、伊革製品ブランド「イルビゾンテ」を展開するビゾンテイタリアホールディングス(ビゾンテHD、伊ミラノ)の全持分を取得し、子会社化することを6月12日の取締役会で決議した。取得価額は...



「グラッド」「ギルト」運営のラベルヴィー 2サイトで在庫消化促進

2019/06/13

 「グラッド」「ギルト」の国内2強フラッシュセールECサイトを運営するラベルヴィー(東京)は、今年1月1日から「在庫ソリューションカンパニー」として、ファッションブランド・小売りの在庫消化サポートを強めている。合計...



ベトナム、存在感高める 商社が開発・販売体制を強化

2019/06/13

 商社がベトナム事業の体制を増強している。中国に次ぐアパレル生産の受け皿として存在感をより一層高めているからだ。近年、中国の人件費の高騰や環境規制で、アパレル生産のチャイナプラスワンへのシフトが着実に進んだ。ベトナ...



吉忠マネキン 自動走行ステージ「マイ」を開発

2019/06/13

 吉忠マネキンは、マネキンなどを乗せて動き回る自動走行ステージ「マイ」を開発した。動くことで、これまでにない演出効果が出せるものとして商業施設のイベントスペースなどへの導入を見込んでいる。 物流倉庫で実用化されてい...



イオンモール成田の改装 食を充実、回遊性向上

2019/06/13

 イオンモール成田(千葉県成田市)の第1期改装が計画通りに立ち上がった。成田国際空港に近い立地を生かしてインバウンド(訪日外国人)需要への対応を強めるとともに、地域の支持を捉え直すことが狙い。テナント入れ替え、食分...



アーバンリサーチ ファミリーマートと協業で新業態

2019/06/12

 アーバンリサーチは、ファミリーマートが都市部のオフィスビル内で運営するコンビニエンスストア「ファミマ‼」と協業した新業態を出店、運営することでファミリーマートと合意した。両者のノウハウを組み合わせた都市部で働くオ...



ワールド 仏壇・仏具のはせがわに店舗運営ノウハウ

2019/06/12

 ワールドは、グループの多様なプラットフォームサービスを、仏壇・仏具製造販売のはせがわグループの新業態に提供する。新業態は、はせがわの100%出資子会社、田ノ実(東京)が立ち上げるライフスタイルショップ「田ノ実」。...