不採算事業撤退のライザップ 「信頼回復に努める」
2018/11/21
「計画に対し、覚悟を持って臨んだが、見通しが甘く、信じてくれていた方々の期待を裏切る結果になってしまった。どういう形で責任を果たすのがベストか悩んだが、早期に不採算事業から撤退し、潜在的なリスクを開示すべきという...
2018/11/21
「計画に対し、覚悟を持って臨んだが、見通しが甘く、信じてくれていた方々の期待を裏切る結果になってしまった。どういう形で責任を果たすのがベストか悩んだが、早期に不採算事業から撤退し、潜在的なリスクを開示すべきという...
ユナイテッドアローズが顧客との関係作りに力を注いでいる。今年の春から全ブランドを対象に、顧客の満足度合いを数値化する「NPS」(ネットプロモータースコア)を採用しており、接客サービスの改善につなげている。お客様相...
ファッションECサイト「ゾゾタウン」を展開するゾゾ(千葉市、前澤友作社長)は米国ゴルフツアーの「PGAツアー」とスポンサー契約を締結した。契約期間は6年。世界226カ国・地域で放送される大会タイトルスポンサーとな...
東レは人工皮革の「ウルトラスエード」で、植物由来原料を重量比30%使用した「ウルトラスエードBX」を開発した。ポリエステル基布だけでなく、含浸ポリウレタンも部分的に植物由来原料を使うことで比率を高めた。19年から...
今年も商業施設でクリスマス企画が続々と始まっている。イルミネーションやツリーの設置などでクリスマス気分を盛り上げている。 森ビルが運営する表参道ヒルズは、「都会に出現するオーロラ」をテーマに、中央吹き抜け空間にク...
阪急阪神ビルマネジメントが運営する阪急西宮ガーデンズ(兵庫県西宮市)は21日、阪急西宮ガーデンズ・ゲート館を開業する。ゲート館は、「教育」「子育て支援」「立ち寄りスポット」をテーマとするテナント構成で、「〝住みた...
個性的な色柄のプリントや刺繍の服で知られるスペイン・バルセロナのファッションブランド「デシグアル」。こうした商品の数々を生み出している本社オフィスは、デザインのインスピレーションを最大限に引き出す自由な空間となっ...
京都丸紅は、プロ野球選手の松坂大輔氏と協業した七五三きもの企画「松坂大輔×ジャパンスタイル」を発表した。19年4月初旬から全国の貸衣装店や写真館で展開する。 「ジャパンスタイル」は「伝統的な和の世界を都会的なきも...
ケケン試験認証センタはNTTと共同で、産地を推定する工程を取り入れたカシミヤ品質検査システムの実証実験を12月から始める。NTTが持つガスセンシング技術を利用し、カシミヤ原毛の安定同位体を分析し、その比率とカシミ...
三越伊勢丹がライセンス事業を手掛ける「アナスイ」の19年春物は、旅や自由をテーマにしたスポーティーなスタイルやリゾート感のあるドレスなどを揃えた。【関連記事】三越伊勢丹「アナスイ」ライセンス14社に 雑貨揃える ...