《売れてる理由》タビオの新商品「セパレギ」がヒット
2018/11/22
タビオは「靴下屋」の新商品「セパレギ」(セパレートレギンス)を、7月~11月中旬に7万枚販売した。1足は900円で7品番、靴下が弱かった夏物の商戦をカバーするヒットとなった。成功の一番のカギは、店頭の声を生かし、...
2018/11/22
タビオは「靴下屋」の新商品「セパレギ」(セパレートレギンス)を、7月~11月中旬に7万枚販売した。1足は900円で7品番、靴下が弱かった夏物の商戦をカバーするヒットとなった。成功の一番のカギは、店頭の声を生かし、...
アマゾンジャパンは12月7~11日の年末商戦「サイバーマンデー」に向けて、ファッション分野ではプライム会員向けの自宅試着サービス「プライム・ワードローブ」の利用促進と、未購買者へ安心・便利な買い物体験の提供を強め...
ヤマトインターナショナルはECに特化したブランド「シテラ」で海外販売をスタートする。オンラインサイトでグローバル対応を開始することで海外からの購入が可能となる。さらに実店舗では英・ロンドンの「ガーブストア」で販売...
日本政府観光局によると、10月の訪日外国人客数は前年同月比1.8%増の264万1000人で、10月として過去最高となった。中国を除く東アジアは、昨年10月にあった休暇が今年は9月下旬にずれ込んで前年同月を下回った...
ルミネは12月7日、インドネシアの首都ジャカルタに海外2店目となる「ルミネ・ジャカルタ」をオープンする。【関連記事】ルミネ インドネシアに海外2号店、12月にオープン 商業ビルの「プラザ・インドネシア」の5階に出...
サザビーリーグは、調剤薬局や化粧品店、漢方薬局などを運営するミズ(佐賀市、木元伸一社長)との共同出資会社、イエロー・アリーを設立した。調剤、漢方、雑貨、食の提案まで行うヘルスケアブランドをスタートし、19~20年...
ジーンズメイトは下期(18年10月~19年3月)、MDの精度向上やPBの開発体制の見直しを進める。加えて、立地別での業態確立を急ぐ。好調な訪日外国人客向けでは、品揃えやサービスを拡充する。ECも強化する。【関連記...
「計画に対し、覚悟を持って臨んだが、見通しが甘く、信じてくれていた方々の期待を裏切る結果になってしまった。どういう形で責任を果たすのがベストか悩んだが、早期に不採算事業から撤退し、潜在的なリスクを開示すべきという...
ユナイテッドアローズが顧客との関係作りに力を注いでいる。今年の春から全ブランドを対象に、顧客の満足度合いを数値化する「NPS」(ネットプロモータースコア)を採用しており、接客サービスの改善につなげている。お客様相...
ファッションECサイト「ゾゾタウン」を展開するゾゾ(千葉市、前澤友作社長)は米国ゴルフツアーの「PGAツアー」とスポンサー契約を締結した。契約期間は6年。世界226カ国・地域で放送される大会タイトルスポンサーとな...