ジャパンブルー 見学可能なデニム工場の操業開始
2020/01/17
ジャパンブルー(岡山県倉敷市)は16日、本社近くの場所で「ジャパンブルー児島製織所」の操業を開始した。岡山市内にあった工場を移転したもので、豊田自動織機製のG型自動織機「GL9」(80年製)9台を稼働させ、月産5...
2020/01/17
ジャパンブルー(岡山県倉敷市)は16日、本社近くの場所で「ジャパンブルー児島製織所」の操業を開始した。岡山市内にあった工場を移転したもので、豊田自動織機製のG型自動織機「GL9」(80年製)9台を稼働させ、月産5...
YKKは海洋プラスチックごみを主材料にしたファスナー「ナチュロンオーシャンソースト」を20年内に販売する。スリランカの海岸線から50キロメートル以内で収集されたプラスチック廃棄物を主材料に樹脂ファスナーを製造する...
阪神・淡路大震災から25年を迎え、神戸企業がタッグ――。ジャパンラグビートップリーグ神戸製鋼コベルコスティーラーズの20年度オフィシャルスーツに、ワールドの「アンビルトタケオキクチ」が採用された。 ワールドはかつ...
SHIBUYA109エンタテイメントが運営する渋谷109は17年4月の新会社設立から本格化してきたエンターテインメントの発信とマーケティング戦略の強化、昨年4月の開業40周年を機に開始した大型改装が実り、20歳前...
新しい渋谷パルコ(地下1階~地上10階)にパルコ劇場が装いを変えて復活し、24日にオープンする。同日から「こけら落とし公演」として、立川志の輔の落語会「志の輔らくご」、2月12日から「ラヴ・レターズ」、3月13日...
日本オラクルは、ビームスホールディングスにクラウド型経営管理ソリューション「オラクル・エンタープライズ・パフォーマンス・マネジメント(EPM)クラウド」を導入したと発表した。表計算ソフトで10日間かけていた店舗損...
繊研新聞社は、中小ファッション専門店へ「19年販売結果と20年経営見通しアンケート」を行った。19年は春夏は順調ながらも、夏以降の自然災害、秋冬の気温高、加えて10%への消費増税で、後半にかけて消費の転調が見られ...
スポーツ用品メーカーは20年シーズン向けの競泳水着を相次ぎ発売している。水泳時の姿勢サポートや軽量化など機能性を高めた。いずれも国際水泳連盟公認モデルで、東京五輪を含めた国際大会で契約選手らが着用する。五輪では日...
【ミラノ=高橋恵通信員】「オフホワイト」「マルセロ・ブルロン・カウンティ・オブ・ミラン」「パーム・エンジェルス」などを傘下に持つイタリアのファッショングループ、ニュー・ガーズ・グループ(ミラノ、NGG)が、ファシ...
無印良品の自社ECのメンテナンス期間が長期化している。昨年12月31日にECを停止し、当初は停止期間を今年1月1日までとしていたが、その後1月上旬に延長、13日午後5時にはウェブ上で「システムメンテナンスに想定以...