総合・ビジネス

アトレ 海外1号店を台北「ブリーズ南山」にオープン

2018/12/14

 アトレは、「ブリーズ南山」(台湾・台北市)の核テナントとして、海外1号店を19年1月10日にオープンする。商業棟である地下2階~地上7階の、2階一部~4階部分に入る。 延べ床面積は約1万2000平方メートル、店舗...

もっとみる



メルカリが60歳以上のユーザー座談会 "心の交流"にも

2018/12/14

 フリマアプリのメルカリは、60歳以上のユーザーを招いた座談会を開催した。「終活・生前整理など、60代以上にメルカリが浸透する機運が高まってきている」(同社)ことから、ユーザーの意見を直接聞いてサービス開発に生かす...



苦境の北陸産地 染められない、運べない…三重苦に

2018/12/14

 国内の合繊テキスタイルの主力である北陸産地が苦境に立たされている。中国の環境規制や国内物流業界のドライバー不足を背景に、生地の最終出荷を担う染色加工場に大きな影響が表れている。注文があっても「染められない」「運べ...



阪急阪神百貨店 スマホへの免税還付を日本初導入

2018/12/14

 阪急阪神百貨店は、日本初となる新たな免税サービス「スマートフォンリファンド」を導入する。18日から阪急メンズ東京で「ウィーチャットペイ」のスマートフォン決済サービスへの免税還付を開始し、「アリペイ」も含めて阪急う...



三井不動産 台湾台中にアウトレットを開業

2018/12/14

 三井不動産は12日、台湾台中市郊外にアウトレットモール、三井アウトレットパーク(MOP)台中港をグランドオープンした。台湾では16年1月に開業したMOP台湾林口に続く2施設目のSC。約473万人が居住する車で60...



エアークローゼット アパレル廃棄問題解決PJTを開始

2018/12/13

 エアークローゼットは、アパレル廃棄問題解決プロジェクト「シェアクローゼット」を開始した。消費者の着なくなった手持ちの洋服を回収し、その洋服の状態によってシェアリングまたはリサイクルのどちらかの形で再生する。ファッ...



伊藤忠商事の小関氏 デサントとの関係でコメント

2018/12/13

 伊藤忠商事の小関秀一専務執行役員繊維カンパニープレジデントは、13日に大阪で開いた記者懇談会で注目を集めるデサントとの関係についてコメントした。(高田淳史) 「我々はデサントの物作りの力や水沢ダウンの開発など基本...



サザビーリーグ「メゾンスペシャル」 3月に青山に1号店

2018/12/13

 サザビーリーグは、来春から新ブランド「メゾンスペシャル」をスタートする。オン・オフ問わず、ファッションを楽しむ大人の男女向けのウェアを販売する。3月に青山に路面店を出し、自社ECもスタートする。5年で実店舗10店...



フランスBHVマレのXマスイベント 英国フェア人気

2018/12/13

 「黄色いベスト」運動のデモが続くパリ。その暗い現実を忘れさせてくれるような、仏ギャラリー・ラファイエット傘下の百貨店BHVマレのクリスマスイベント「素晴らしいメリー・ポピンズ」が人気を呼んでいる。 19日にフラン...



「コーチ」中国で初のショー 19年プレフォールを披露

2018/12/13

 【上海支局】「コーチ」はウィメンズとメンズの19年プレフォールコレクションのランウェーショーを、中国進出15周年記念に当たる8日、上海で行った。中国では初のショーで、プレフォールの世界に先駆けて披露した。 会場の...