ジャパンブルー 「シン・デニム」でユニフォームに参入
2019/02/06
「桃太郎ジーンズ」などを展開するジャパンブルー(岡山県倉敷市、真鍋寿男社長)は、17年に開発した色落ちしないデニム「シン・デニム」で、国内サプライチェーン5社と協力し、ライフスタイル分野の市場開拓を本格化する。消...
2019/02/06
「桃太郎ジーンズ」などを展開するジャパンブルー(岡山県倉敷市、真鍋寿男社長)は、17年に開発した色落ちしないデニム「シン・デニム」で、国内サプライチェーン5社と協力し、ライフスタイル分野の市場開拓を本格化する。消...
百貨店、専門店の1月ファッション商況(速報値)は、不振が続いていた防寒アイテムがセールに入っても伸び悩んだ。月後半にニットやパンツなど春物が動いたが、単価ダウンの影響で冬物の不振を補うまでに至らなかった。「クリア...
イオンは、グループのGMS(総合小売業)550店に多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を導入した。インバウンド(訪日外国人)の利便性を高め、需要を取り込む。【関連記事】イオン 新たな障害者就労サポートの取り組みを...
信用交換所によると、カジュアルウェア、雑貨専門店マルシヨウ(大阪府箕面市、森川泰秀社長)は4日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令が下りた。7日午後2時から箕面文化・交流センター(箕面市)で債...
デサントジャパンは6日、東京・渋谷の明治通り沿いに社名ブランド「デサント」の旗艦店を開業する。スポーツを通じた“体と心のチューニング”というテーマを、デサントブランドの視点で提案する。5日、報道陣に公開した。【関...
伊藤忠商事の繊維カンパニープレジデントに諸藤雅浩常務執行役員繊維カンパニーエグゼクティブ・バイスプレジデント兼ブランドマーケティング第一部門長が4月1日付で就任する。小関秀一現プレジデントは理事に就く。【関連記事...
アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド」は、初のレストラン事業となる「ニコアンドキッチン」を4月5日、横浜ベイクォーターにオープンする。【関連記事】アダストリア「ハレ」 「サムライアロハ」と協業 ニコア...
レナウンは月額制でビジネスウェアの提供から引き取りまでトータルサポートするサービス「着ルダケ」の19年春夏シーズンの申し込み受け付けを2月8日から開始する。今春夏からビジネススタイルの多様化に伴い、カジュアル化し...
神戸市が、神戸牛レザーと神戸イノシシレザーによるプロダクト展示会を、パリ・マレ地区のアトリエ・ブラン・マントで開催した。【関連記事】ベルサイユ宮殿にセレクトショップがオープン 年間2600頭しか認証されない世界的...
小田急電鉄が新宿駅南口で運営する新宿ミロード(地上1~9階)は昨年7月13日に全面改装が完了した7~9階飲食フロアが寄与し、同日以降、全館の客数、売り上げともに前年実績を上回っている。狙い通り、館の中心客層である...