総合・ビジネス

ユナイテッドアローズ 人気ユーチューバーと組み新レーベル

2021/09/01

 ユナイテッドアローズは、人気ユーチューバーのかんだまさんと協業したウィメンズの新レーベル「マルゥ・ユナイテッドアローズ」をスタートする。9月16日からECで販売する。【関連記事】ユナイテッドアローズ EC軸に新ブ...

もっとみる



H&M 「トーガ」との協業コレクション

2021/09/01

 H&Mは「トーガ」との協業コレクション「トーガ・アーカイブス×エイチ・アンド・エム」を9月2日に発売する。国内16店ほか、中国やアメリカなど9カ国27店と公式オンラインストアで販売する。 背景には、「東京...



ジーユー 本革メンズシューズを本格販売

2021/09/01

 ジーユーは今秋冬から、アッパーに牛革を使用したメンズシューズの販売に力を入れる。8月23日からダービーシューズやコインローファーなど5型(税込み3990円)を全店(ダブルモンクのみ一部店舗)とECで販売しており、...



ワールド 21年春夏から中国で「アンタイトル」 富裕層や経営者つかむ

2021/09/01

 ワールドは中国事業で21年春夏から、レディスキャリアブランド「アンタイトル」を販売している。アンタイトルは台湾などで販売実績はあるが、中国本土での販売は初めて。今春夏に百貨店や商業施設に7店舗をオープンした。富裕...



伊勢丹新宿本店 老舗ファクトリー協業品など販売 キストーキョーと連携

2021/09/01

 伊勢丹新宿本店は9月1~14日、本館1階でアートディレクターの千原徹也氏が主宰するプロジェクト「キストーキョー」と連携し、東京発の老舗ファクトリーの協業品などを販売する期間限定店を開く。20年9月に新設した服飾雑...



ケイミー DtoCブランドを百貨店に積極出店 OMO戦略で成長進める

2021/09/01

 日本製を特徴としたDtoC(メーカー直販)ブランド「ケイミー」をECで販売するケイミー(東京、毛見純子代表取締役)は、百貨店に積極的に出店している。新型コロナウイルス感染拡大による昨年の緊急事態宣言発出以降、東京...



ポーラ 化粧品開発にAI導入 狙った感触を高精度・瞬時に予測

2021/09/01

 ポーラ・オルビスグループの研究・開発・生産を担うポーラ化成工業(横浜市、釘丸和也社長)は、バイオメディカル分野のソリューション企業のSBX(東京、北野宏明社長)と共同で「感触づくりAI」を構築した。化粧品の開発で...



ユニクロ 防災の日にラジオ番組 服の備えの必要性伝える

2021/08/31

 ユニクロとトーキョーFMは、9月1日の防災の日に合わせ、生活者の防災意識向上を目的としたラジオ番組を制作した。9月1日の午後8時半から特別番組として放送される。【関連記事】「ユニクロU」21~22年秋冬 シンプル...



ロエベ 新パフュームは自然が着想源 発売記念でいけばな展示

2021/08/31

 ロエベは、フレグランスシリーズ「ボタニカルレインボー」の販売を本格的にスタートした。それに伴い、銀座の旗艦店「カサ・ロエベ東京」で、いけばな草月の作品を9月1日まで展示している。 「ロエベ」のクリエイティブディレ...



仏ギャラリー・ラファイエット 地方7店をSGMに売却

2021/08/31

 【パリ=松井孝予通信員】仏ギャラリー・ラファイエットグループ(GL)は、地方7店を仏グランマガザン(SGM)に売却すると発表した。SGMはGLと更新可能な5年間の業務提携契約を結び、運営を引き継ぐ。7店の総売り場...