《視点》闘った4年間
2024/04/18
5月に交代するイオンモールの岩村康次社長は、「厳しい4年間だったが、闘った4年間だった」と、20年3月の就任以降、ほとんどがコロナ下にあった任期を振り返った。 23年度、客数の回復が思うに任せず業績を伸ばしきれな...
2024/04/18
5月に交代するイオンモールの岩村康次社長は、「厳しい4年間だったが、闘った4年間だった」と、20年3月の就任以降、ほとんどがコロナ下にあった任期を振り返った。 23年度、客数の回復が思うに任せず業績を伸ばしきれな...
ようやくコロナ前の売り上げ水準に回復しました。一方で、インフレや人口減少が進んでいます。私たちが運営する施設が〝選ばれるSC〟になるためには、期待に応えられる価値を多面的に提供していくことがますます重要と感じてい...
「関西物流展」が大阪で先週開かれた。設備や情報システム関連など、物流に関わる様々な業種が一堂に揃う展示会だ。ドライバー不足が懸念される2024年問題を背景にしてだろう、過去最大規模となった。 最先端の各種物流機器...
ここ数年、リユースECで古いきものや帯を物色し続けている。最近、探しているのは紬のきもの。根気よく探せば、好みの大島紬や結城紬が1万円前後で見つかる。新品は一反30万円は下らず、仕立て代もかかるため気軽には買えな...
町にインバウンドがめっきり増えた。売り場の定点観測の取材をお願いしている専門店の中には、免税売り上げの比率が5割に達する店もある。アジアからの旅行客だけでなく、欧米の客も購買意欲が旺盛だ。 ショッピングに興じる外...
ファッションのデザインにトレンドがあるように、ブランド名にもトレンドがあると思う。ロゴも同じだ。ここ最近、レディスブランドでは1、2ワードで、大文字のゴシック体が多い。新しくスタートしたブランドだけでなく、歳月を...
百貨店の閉鎖が続く。1月に一畑百貨店(松江)が閉店し、島根は百貨店の空白県となった。7月に岐阜高島屋が閉店する岐阜県も同様だ。百貨店に限らず大型店の閉鎖で課題となるのが残された施設がどうなるか。商業施設を諦め、ホ...
取材先の企業が主催した落語の会に、お邪魔してきた。場所は日本橋公会堂。江戸情緒が残るエリアで落語を聞くのは趣がある。すっかり江戸文化に魅せられ、帰りは近くの店で穴子串をつまみながら飲んだのだが、なんだかちょっと粋...
「商業施設ではなく〝創造施設〟」。東急不動産は4月17日に東京・原宿の明治通り沿いに開業する東急プラザ原宿(ハラカド)のコンセプトをこう表現した。 物販テナントは食品を含め全75区画のうち約45%で半数に満たない...
先週、東京で桜が満開を迎えた。観測史上2番目の早さとされた昨年と比べれば2週間ほど遅い。ちょうど入学式を彩るタイミングになったのは久しぶりで、絵になる光景が広がった。けれどファッション販売にとってはどうか、心配が...