有料会員限定

《トップに聞く》仏レペット社長兼CEO シャーロット・ゴーシェ氏 自社工場で高品質を維持

2023/08/08

 5月31日に社長兼CEO(最高経営責任者)に就任した。フランスの自社工場で生産するバレエシューズを軸としながら、アスレジャーなどの成長分野で伸び代を広げている。日本市場は、ビジネスパートナーのルックが運営する百貨...

もっとみる


22年度全国主要SC売上高 19年度比7.6%減 人出が戻り大都市や観光立地で伸ばす

2023/08/08

 繊研新聞社が実施したアンケートによる「22年度SC売上高ランキング」は、93.1%の施設が増収となり、コロナ禍での落ち込みからの回復が進んでいることがわかった。19年度比でも全体で7.6%減まで縮めている。人流が...



22年度SC売上高ランキング1~50位 全体9割、衣料品は8割が増収

2023/08/08

 「22年度SC売上高ランキング」がまとまった。繊研新聞社が実施した「第28回全国主要SCアンケート」調査によるもので、今回は、売上高を公表していないSCを含めて403施設から回答があった。このうち330施設(前回...



「プランクプロジェクト」立ち上がり好調 ニュウマン新宿、心斎橋に今秋出店

2023/08/08

 サザビーリーグの子会社、プレイ・プロダクト・スタジオが今春に立ち上げたモードエレガンスブランド「プランクプロジェクト」が好調に走り出した。直営2店とEC、長期出店しているルミネ新宿ルミネ1での期間限定店を含む2~...



24~25年秋冬ファンクショナルファブリックフェアNY展 通気性、吸汗性が人気

2023/08/08

 24~25年秋冬ファンクショナルファブリックフェア・ニューヨーク展が、ジェイコブジャビッツコンベンションセンターで開催された。中国からの出展社とサステイナビリティー(持続可能性)関連のセミナーが目立ったのは、テッ...



《人事・機構》ヤマトインターナショナル(9月1日)

2023/08/08

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



GSIクレオスがアパレルECに本格参入 「fifth」譲り受け、新会社で運営

2023/08/07

 GSIクレオスは、新会社シェア(東京、羽田努代表取締役社長)を設立し、アパレルEC事業に本格参入した。コードシェア(東京、江島晋一代表取締役社長)から4月1日、同社のEC事業を譲り受け、ファッションECサイト「f...



【記者の目】構造改革が進む総合アパレル 急がれる地盤固め

2023/08/07

 総合アパレルメーカーの22年度の業績が揃って増収となり、23年度も引き続き増収基調が続いている。新型コロナウイルス感染症の影響も加わり、業績低迷が続いていたが、コロナ禍前からの構造改革への取り組みがようやく成果と...



《24年春夏メンズトレンド④》ワークエッセンス ユニフォームの解体、ストリートのリアル

2023/08/07

 24年春夏メンズトレンドの一つにワークウェアを生かしたスタイルが登場している。現代の男性らしさを模索する流れが広がったことで、男性らしさの象徴の一つでもあるワーキングユニフォームの概念を解体し、違う形で取り入れる...



【軌跡】《リユースの新時代ひらくコメ兵㊥》「商品化」と「目利き育成」の部隊で飛躍

2023/08/07

 11年4月の組織改革を機に、コメ兵の成長を支えることとなる「商品化」部隊と「目利き(バイヤー)育成」部隊が誕生した。バイヤーが店頭で買い取った品を、状態確認やクリーニング、場合によっては外部にメンテナンスも依頼し...