有料会員限定

《トップに聞く》ラック産業社長 吉川友嗣氏 独自の高伸縮素材で自販力を強化

2025/09/05

 日本では数少なくなった小寸編み機(丸胴)を使い、腹巻きやインナーなどを生産してきた。コロナ禍以降は、縦・横・斜めに200%伸びる独自素材「パンフリー」を強みに、自社ブランドの展開に力を入れる。後継者も決まり、その...

もっとみる


《繊維トップに聞く》小松マテーレ 中山大輔氏 イノベーション創出に注力

2025/09/05

【関連記事】小松マテーレ 社内開発コンペの投票をミラノウニカで実施 社員の士気向上へC反・再加工を削減 ――足元の状況は。 第1四半期が好調に立ち上がり、第2四半期に入ってもペースを維持できています。今年は年間休日...



パルコ、ゲームと海外コンテンツ事業を拡大 店舗事業と相乗効果で収益狙う

2025/09/05

 パルコはゲーム事業と海外でのコンテンツ事業を強化する。ゲーム事業では新レーベル「パルコゲームズ」を8月19日に立ち上げ、ゲーム作品の流通・マーケティング・開発などのゲームパブリッシング事業に本格参入、著作権取得に...



「ケユカ」 課題解決型MDを深掘り 日常で感じる負担を軽減

2025/09/05

 河淳は、今年25周年を迎えた生活雑貨、インテリア、ファッションを提案するライフスタイルブランド「ケユカ」をリブランディングし、〝ライフスタイルブランド〟から〝ライフソリューションブランド〟に「進化」させる。(武田...



楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏 独自性と次の新しさを探る一貫した姿勢

2025/09/05

 楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏は、ブランドが持つアイデンティティーを色濃く表現しながら、次の新しさを探るデザイナーの姿勢が目を引いた。日本の職人の技術を生かしながら、造形性や官能性、シルエットのニュアン...



《人事・機構》モリリン(9月1日)

2025/09/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》日華化学(10月1日)

2025/09/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



東京・自由が丘のスポーツファッション専門店 特化した品揃えで新規客獲得

2025/09/04

 レディスアパレルや雑貨、スイーツの街のイメージが強い東京・自由が丘。しかし、スポーツウェア・ギアやスポーティーなカジュアルファッションが主力の専門店も存在感を見せている。趣味にお金をかける高感度な地元客を取り込む...



インターテキスタイル上海出展の日系企業 〝日本ならでは〟に引き合い

2025/09/04

 9月2日から開かれているインターテキスタイル上海アパレルファブリックス秋展では、日系企業による機能性や品質にこだわったテキスタイルに引き続き注目が集まっている。各企業は自社の得意とする技術を生かしたテキスタイルを...



《繊維トップに聞く》セーレン 久嶋祐司氏 多品種・少量・短納期にチャンス

2025/09/04

【関連記事】セーレン、ユニチカ岡崎に100億円投資 26年1月に事業開始へサンプルの手間を省く ――第1四半期のハイファッションセグメントの業績が好調だ。 高ストレッチ素材「フレックスムーブ」のインナー向け販売が好...