メルローズ「ピンクハウス」堅調 VRサイトなど発信実る
2021/10/05
メルローズはレディスブランド「ピンクハウス」が引き続き堅調に推移している。3~8月売り上げは国内の既存店ベースで18%増と健闘した。 今年は店舗の長期休業がなかったが、現状では健闘した前年とほぼ同水準のペースで売...
2021/10/05
メルローズはレディスブランド「ピンクハウス」が引き続き堅調に推移している。3~8月売り上げは国内の既存店ベースで18%増と健闘した。 今年は店舗の長期休業がなかったが、現状では健闘した前年とほぼ同水準のペースで売...
青山商事はザ・スーツカンパニー業態の4ブランドを集結したOMO(オンラインとオフラインの融合)型店舗「TSCスクエア」を10月1日、東京・新宿にオープンした。各ブランドをネットワークでつないだシステム「デジタルラ...
ハミィ(神奈川県小田原市)が提供する、複数ECサイトを一元管理できるSaaS型ECアトラクションズ「ネクストエンジン」で、連携するカート、サイトが広がっている。導入数も5~7月期は210社と大きく伸び、4949社...
デジタルツールを活用した採寸方法で瞬時に数値がデータ化できる速さと正確さがメリット。50以上のカメラで様々な角度から撮影して人体を立体的に計測する機械の精度は以前に比べると格段に高くなっているため、紳士服業界では...
レディスSPA(製造小売業)のアズノゥアズは、ジュピターショップチャンネルのテレビ・オンライン通販「ショップチャンネル」専売ブランド「ANN'S 」(アンズ)の本格販売を始めた。9月17日に異素材切り替えワンピー...
西松屋チェーンは、自社ECを11月中旬に立ち上げる。まずは店舗よりも少ない商品展開でスタートし、ゆくゆくは同等の品揃えを目指す。3月に開始した会員制度「ミミちゃんスマイルプログラム」と連携し、販促も強化する。出店...
DtoC(メーカー直販)ブランドを運営・支援するピッキー(東京、鈴木昭広社長)は、運営する6ブランドを集積したECモール「モア・デパートメント」を9月30日にオープンした。これまでブランドごとにECサイトを運営し...
F・O・インターナショナルはバーチャル試着サービスの実証実験を一部店舗で開始する。AI(人工知能)ベンチャーのデータグリッド(京都市)が開発するバーチャル試着「キテミル」を、「ブリーズ」の関西5店に導入する。期間...
ドットワンが運営するレディスブランド「アニュアンス」の秋冬先行受注会の売上高は1億2500万円を記録した。公式ECで83品番を対象に2回に分けて実施、開始1時間で6200万円を記録した。人気アイテムは1品番で40...
東レはこの間、コロナ禍で営業活動の機会が減少していることを受け、デジタルマーケティングによる継続的・常設的な顧客接点の創出を強化してきた。マーケティング企画室が営業部署と連携し、現場の発案をスムーズに実現する。(...