エレメントルール、ジュエリーの新ブランド「へレディタス」発売 DtoC型で〝美しさの継承〟
2022/03/03
アダストリアの子会社、エレメントルールは、DtoC(メーカー直販)型のジュエリーの新ブランド「ヘレディタス」をモール型自社EC「ドットエスティ」内で3月4日に発売する。 〝美しさの継承〟をテーマに、ジェンダーレス...
2022/03/03
アダストリアの子会社、エレメントルールは、DtoC(メーカー直販)型のジュエリーの新ブランド「ヘレディタス」をモール型自社EC「ドットエスティ」内で3月4日に発売する。 〝美しさの継承〟をテーマに、ジェンダーレス...
スプロケットは提供するウェブ接客プラットフォーム「スプロケット」で、顧客体験やLTV(顧客生涯価値)を意識したシナリオが、ウェブ接客の効果を上げている。ECでの購入が増えるなか、ブランドの理念や人間味のあるウェブ...
200以上の国と地域で販売するロードゲットビジネス(シンガポール)のファッションブランド「SHEIN」(シーイン)は3月5日開催の「関西コレクション2022スプリング&サマー」に参加する。昨年に続き、トップバッタ...
エースの子会社で高級レザーグッズやランドセル製造販売の大峽製鞄(畠山勉社長)は3月22日まで、「ヨーロピアンカーフカスタムカラーオーダーフェア」を直営店とEC、全国主要百貨店で開催している。 きめ細やかなカーフレ...
「9090」「genzai」などを運営するユトリ(東京、片石貴展社長)は2月25日、「フラグスタフ」を企画するカンドール(東京、村山靖行社長)から、同ブランドの事業を譲り受けることで合意した。譲渡額は非公表。スト...
ワールドグループのファッション・コ・ラボが、ECと店舗、物流の継ぎ目をなくし、適切な在庫管理で利益を大きくする販売・物流のサービス「シムレス」の顧客開拓に本腰を入れている。ワールド1800店での事業実践を通じて得...
昨年秋から業績を回復しているタビオ。特に自社サイト中心のEC販売の伸び率は前年同月比で10月13%、11月16%、12月5%、1月19%の勢いだ。SNSを積極的に活用したOMO(オンラインとオフラインの融合)戦略...
靴下・インナーの製造小売業、チュチュアンナ(大阪市)は、eギフトプラットフォーム事業を展開するギフティ(東京)のサービスを利用し、2月16日からeギフトの販売を開始した。ギフティが運営する個人向けeギフト販売サー...
子供服メーカーのフィス(大阪市)は、インスタグラムを活用して、全国各地に住む客のおすすめスポットを共有するフォトイベントを実施した。21年12月~22年1月に募集し、25都道府県から約300の投稿が集まった。公園...
大手SCディベロッパーが自社ECとリアル施設との連携によるOMO(オンラインとオフラインの融合)施策を一段と強化している。ECサイトとポイントカードやスマートフォンアプリとの顧客データの一元化、ECと店頭在庫の連...