百貨店バイヤーズ賞・百貨店賞・百貨店リビング賞

1982年創設。全国有力百貨店バイヤーの選定により、優良ブランドを表彰しています。アパレル企業による投票で百貨店賞も選定しています。

繊研新聞社主催「24年度百貨店バイヤーズ賞」リビング部門 11ブランドが受賞

2025/04/22

 繊研新聞社が主催する24年度百貨店バイヤーズ賞リビング部門で、ベストセラー賞が決まった。室内用品を扱う全国25店(全店を統括するMD本部の回答は1店とした)のバイヤーが部門別に106ブランド・商品を推薦し、各部門...

もっとみる


繊研新聞社主催「百貨店バイヤーズ賞」ベストセラー大賞決まる

2025/03/11

 繊研新聞社が主催する24年度百貨店バイヤーズ賞のベストセラー大賞が決まった。レディスは「プリーツプリーズ・イッセイミヤケ」(イッセイミヤケ)、メンズは「ボス」(ヒューゴボスジャパン)が選ばれた。両ブランドとも国内...



「24年度百貨店バイヤーズ賞」メンズ部門 18ブランドが受賞

2025/02/28

 繊研新聞社が選ぶ24年度百貨店バイヤーズ賞のメンズ部門賞に18ブランドが決まった。29店(複数店舗を運営する百貨店で本部による一括回答だった場合は1として換算)のバイヤーなどメンズ担当者から延べ231ブランドのノ...



「24年度百貨店バイヤーズ賞」レディス部門、「24年度百貨店賞」を選出

2025/02/27

「24年度百貨店バイヤーズ賞」レディス部門 27ブランドが受賞 繊研新聞社が主催する24年度百貨店バイヤーズ賞レディスの部門賞が決まった。24年春夏と秋冬の結果をもとに、全国の百貨店バイヤーから推薦の多かった各部門...



「24年春夏百貨店バイヤーズ賞」メンズ部門 17ブランドが受賞

2024/09/11

 繊研新聞社が選ぶ24年春夏の百貨店バイヤーズ賞メンズ部門で、ベストセラー賞やグッドパートナー賞など17ブランドが決定した。【関連記事】「24年春夏百貨店バイヤーズ賞」レディス部門 26ブランドが受賞 30店(複数...



「24年春夏百貨店バイヤーズ賞」レディス部門 26ブランドが受賞

2024/09/10

 繊研新聞社が主催する24年春夏百貨店バイヤーズ賞レディス部門の受賞ブランドが決まった。全国の百貨店バイヤーから推薦の多かった各部門の計26ブランド・カテゴリーを選出した。新型コロナウイルスの沈静化による客数増のほ...



繊研新聞社 バイヤーズ賞、ディベロッパー&テナント大賞など贈呈式開く

2024/05/31

 繊研新聞社は5月31日、東京・ロイヤルパークホテルで23年度の「ディベロッパー&テナント大賞」「百貨店バイヤーズ賞」「キッズファッション賞」の贈呈式を行った。式後にはパーティーも開催した。 ディベロッパー...



23年度百貨店バイヤーズ賞リビング 13ブランドが受賞

2024/04/22

 繊研新聞社が主催する23年度百貨店バイヤーズ賞リビング部門で、ベストセラー賞と特別賞が決まった。室内用品を扱う全国25店(全店を統括するMD本部の回答は1店とした)のバイヤーが部門別に125ブランド・商品を推薦し...



23年度百貨店バイヤーズ賞ベストセラー大賞 メンズは「タケオキクチ」、レディスは「23区」

2024/03/07

 繊研新聞社が主催する23年度百貨店バイヤーズ賞のベストセラー大賞が決まった。百貨店バイヤーの推薦の多さから、メンズはエクスプローラーズトーキョーの「タケオキクチ」、レディスはオンワード樫山の「23区」が受賞した。...



「23年度百貨店バイヤーズ賞」レディス部門に28ブランド、「23年度百貨店賞」に7店選出

2024/02/29

 繊研新聞社が主催する23年度百貨店バイヤーズ賞レディスの部門賞が決まった。23年春夏と秋冬の結果をもとに、全国の百貨店バイヤーから推薦の多かった各部門で28のブランド及びカテゴリーを選出した。 23年度はコロナ禍...