ららぽーと安城、来年4月に開業 約210店で滞在機能も充実
2024/10/22
三井不動産は愛知県安城市に広域型SC(RSC)「ららぽーと安城」を25年4月に開業する。店舗面積は約6万300平方メートルで、約210店が出店する。幅広い店舗を揃えるほか、エンターテインメント施設やイベントができ...
2024/10/22
三井不動産は愛知県安城市に広域型SC(RSC)「ららぽーと安城」を25年4月に開業する。店舗面積は約6万300平方メートルで、約210店が出店する。幅広い店舗を揃えるほか、エンターテインメント施設やイベントができ...
トウキョウベースは10月18日、セレクトショップ「ステュディオス」のグローバルハイエンド業態「ステュディオストウキョウ」を香港・尖沙咀エリアの「1881ヘリテージ」内にオープンする。【関連記事】トウキョウベース下...
経済産業省は有識者会議「繊維産地におけるサプライチェーン強靭化に向けた対応検討会」を新設し、10月17日に第1回会議を開く。事務局は製造産業局生活製品課。国内繊維産地全体として厳しい状況が続く中で、サプライチェー...
ゾゾは、「ゾゾスーツ」を活用したBtoB(企業間取引)向けの計測業務効率化サービス「ゾゾメトリー」の提供を10月15日から正式に開始した。効率化により、採寸が必要な服の売り上げ拡大、コスト削減に貢献できるとしてい...
ジーエフホールディングス(HD)は、出資するファンドを通じて、チヨダが所有するマックハウスの全株式を取得し、子会社すると発表した。10月15日からTOB(株式公開買い付け)を開始する。買い付け予定数は938万98...
4℃ホールディングス(東京、増田英紀社長)は、高級腕時計のリユース事業を行う羅針(東京、飯沼良介代表取締役会長)の株式を取得し連結子会社化する。株式取得価額は104億9200万円で、12月2日に譲渡実行予定。 羅...
良品計画は、11月23日付で堂前宣夫社長が代表権のない会長となり、社長には清水智副社長が就任する。金井政明代表取締役会長は顧問に就任する。異動の理由は経営体制変更のためという。 清水 智氏(しみず・さとし) 96...
マッシュホールディングスと伊藤忠商事は、レスポートサックジャパンの株式を9月27日付で共同取得した。今後、米バッグブランド「レスポートサック」を日本市場でさらに拡大する。 伊藤忠は06年に「レスポートサック」の商...
日本靴下協会は、11月11日の「くつしたの日」に向けたキャンペーンをスタートした。大阪・なんばパークスを皮切りに、初めての試みとなる期間限定店を3カ所で開催するほか、SNSによる靴下プレゼントなど実施する。【関連...
セブン&アイ・ホールディングスは中間持ち株会社のヨーク・ホールディングスを設置、イトーヨーカ堂などは子会社から持ち分法適用の関連会社に移行する準備に入った。セブン&アイHDは25年5月の株主総会でセブン‐イレブン...