新着ニュース

「フォレストゲート代官山」10月19日開業 「アメリ・ヴィンテージ」「ジョーマローン」など出店

2023/09/04

 東急不動産は、東京・代官山(渋谷区)に商業、住宅などの新複合施設「フォレストゲート代官山」を10月19日に開業する。【関連記事】東急不動産ホールディングス 東急プラザ銀座を4月に譲渡、運営は継続 東急線代官山駅の...

もっとみる



エース「エッジリンク」 Z世代へアプローチ 第1弾はスケボーがテーマ

2023/09/04

 エースは24年春、Z世代向けの新バッグブランド「エッジリンク」を立ち上げる。バッグメーカーとしてのノウハウと、アーバンスポーツやユースカルチャーなど若年層に好まれる文化を落とし込んだ企画を組み合わせ、新規客層の開...



【記者の目】韓国ファッションの勢いが止まらないわけ 大人にも伸びしろあり

2023/09/04

 レディス市場で、韓国ファッションブームがさらに広がってきた。これまでメインストリームは若者だったが、23年秋冬から韓国ブランドの扱いを増やすという有力ショップが出てきている。同様に、日本進出を目指す韓国ブランドに...



《韓国の最新注目スポット・聖水洞㊦》国内客が必ず立ち寄る人気店や「ムシンサ」の実店舗も

2023/09/04

 ソウルのブルックリンとも呼ばれるソンスドン(聖水洞)。ファッションやアートに関連した施設や店舗が集積している。(ブリッジアンド代表・ジョ・テジョン)【関連記事】《韓国の最新注目スポット・聖水洞㊤》若者集うソウルの...



タイと日本の若手クリエーター×エドウイン ジーンズのアップサイクルに挑む

2023/09/04

 若手クリエイターとジーンズメーカー、エドウインがアップサイクルの新プロジェクトを立ち上げた。タイ人のデザイナー、ラロパイブン・プワデト氏がクリエイティブディレクター、デニムを得意とするベストリペアの石澤駿氏がデザ...



【軌跡】《学び育て伝える50年 日本ショッピングセンター協会㊥》会員参加型の体制整える

2023/09/04

 SCはバブル崩壊以降も積極的な開発が続いた。2000年、売り上げは小売業販売額の2割近くを占めるようになっていた。流通の主軸に成長した形だが、新たな大型のSCの開業が相次ぎ、オーバーストアが強く意識されるようにな...



《アフターコロナの百貨店運営2023②》MD政策 強化するのは食品、化粧品、特選

2023/09/04

 アフターコロナを見据えて改装に着手する百貨店が増えてきた。今後の売り場作りで「強化する部門(売り場)」は食品がトップで化粧品、特選・ラグジュアリーが続き、前回調査結果と傾向は変わっていない。「縮小する部門(売り場...



商品ディレクション・ショールーム運営のエウレカ コンセプト系飲食店のアパレル・雑貨を強化

2023/09/04

 クリエイター・コンテンツの商品製作ディレクションやショールーム運営を手掛けるエウレカ(東京)は、コンセプト性の高い飲食店のアパレル・雑貨のディレクションを強化する。若者を中心に話題の飲食店の世界を落とし込んだ商品...



「マルベリー」×「ポール・スミス」 初タッグでバッグコレクション

2023/09/04

 「マルベリー」と「ポール・スミス」は9月4日、初の協業カプセルコレクションを発売する。10型のバッグが揃う。ブリティッシュスタイルとクラフトマンシップを大切にするブランド同士のタッグとなる。 ベースとなるアイテム...



マッシュスタイルラボ「ソフトハイフン」24年春夏 夏も楽しむレイヤードスタイル

2023/09/04

 22年に「ミスタージェントルマン」からブランド名を変更したマッシュスタイルラボの「ソフトハイフン」(吉井雄一)は24年春夏、夏でもレイヤードを楽しむスタイルを提案する。トレンドに流されないスタイルを確立するため、...