新着ニュース

マッシュスタイルラボとユナイテッドアローズ ヨガを切り口にしたコミュニティーを作るわけ

2023/12/15

 マッシュスタイルラボとユナイテッドアローズは、ヨガを切り口にしたコミュニティー作りに力を入れている。初心者から経験者まで楽しめるヨガレッスンを店舗内やプラネタリウム、ビーチなどで開催し、特別な体験を提供している。...

もっとみる



《プラグマガジン編集長のLOCAL TRIBE》林業とデニム 岡山は圧倒的ブルーオーシャン?

2023/12/15

 地方に期待の眼差しが向けられる昨今、岡山発のファッション・カルチャー誌『PLUG MAGAZINE』(プラグマガジン)の編集長YAMAMON(ヤマモン)氏に「ローカルをなりわいにする者が、いま伝えたい地方都市のト...



「ビッグジョン」 手捺染でデニムバナー柄

2023/12/15

 ビッグジョン(岡山県倉敷市)は「ビッグジョン」で、国内でのジーンズ製造販売50周年を記念し、バナーデニムジャケットとパンツを数量限定で12月半ばに発売する。【関連記事】ビッグジョン 葦を活用したジーンズ、マクアケ...



《ジーンズカジュアル定店観測12月》気温上昇でアウター鈍化

2023/12/15

 ジーンズカジュアル専門店の12月10日の定店観測は、週末の気温上昇により冬物アウターの売れ行きが鈍化し、前年を下回る店が目立った。一方でインバウンド(訪日外国人)の取り込みに成功した店などでは、売り上げを伸ばした...



アルシェ代表取締役社長 中島祥雄さん 地元愛くすぐる「ガチャタマ」で快進撃

2023/12/15

 カプセルトイの「大宮ガチャタマ」をはじめ「ご当地ガチャタマ」が爆発的にヒットし、勢いが止まらない。21年3月の発売から累計30万個を販売した。仕掛けたのは大宮駅前の商業施設「大宮アルシェ」を運営するアルシェ。いま...



《トップに聞く》JFRカード社長 二之部守氏 百貨店、SCとの連携強める

2023/12/15

 J・フロントリテイリング傘下のJFRカードは、大丸松坂屋カードをはじめとしたグループの決済・金融事業を担う。22年度の事業利益は前年比83%増の34億円となり、中計の目標を1年前倒しで達成した。決済を通じて顧客と...



パーソナルジュエラー協会代表 志保さん 一人ひとりに似合うジュエリーを

2023/12/15

 「ジュエリーサロンシホ」を運営するJスタイル(東京、昭島市)代表の志保さんは、17年に「パーソナルジュエリー診断」を開発し、一人ひとりに〝似合う〟ジュエリーの提案を続けている。22年にはパーソナルジュエラー協会を...



米富繊維 スパイバーの素材を使いニットウェア開発 来秋冬から卸販売本格化

2023/12/15

 米富繊維(山形県山辺町)は、スパイバー(山形県鶴岡市)が開発した人工タンパク質素材「ブリュード・プロテイン」(BP)を使用したニットウェア「ヨネトミ×スパイバーニューベーシックニット」を、12月16日から同社工場...



《ファッションビル・駅ビル商況11月》3カ月ぶりに全施設が前年超え

2023/12/15

 ファッションビル・駅ビルの11月商戦は3カ月ぶりに対象全施設の全館売上高が前年超えとなった。気温が例年よりも高く、10月は苦戦した冬物衣料が、11月中旬以降の気温の低下によって好調に売れた。インバウンド(訪日外国...



業界を引退する小松マテーレ・中山賢一さん「日本の繊維はまだまだやれる」

2023/12/15

 小松マテーレの中山賢一名誉相談役が12月23日付で退き、繊維業界から離れる。87年に社長に就任し、22年の会長退任まで35年間代表権のある最高経営責任者を担った。東レ合繊クラスターの会長をはじめ、業界団体の重責も...