新着ニュース

モデラート 新コスメブランド「トーリ」を立ち上げ 時間が経つほど美しく

2024/01/12

 DtoC(メーカー直販)ブランド「ソージュ」などを運営するモデラート(東京)は、新ビューティーブランド「TOERI」(トーリ)を立ち上げる。「時間を味方につけるコスメ」をコンセプトに、①時間の経過さえ計算し尽くし...

もっとみる



《めてみみ》ポジティブな発想

2024/01/12

 24~25年秋冬メンズファッションウィークに向かうため欧州にやってきた。同じ飛行機には業界関係者も多く、改めてコロナ禍を経て日常のビジネススケジュールに戻ったことを実感させられる。 乗り換えのためパリに到着したら...



《視点》営業の形

2024/01/12

 「今、営業の1人がある勉強をしている」。先日、ODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業の社長からそう言われた。何の勉強かと聞くと「縫製」だった。1年かけて学んできて、今度縫製作業の技能検定を受験するという。受...



《人事・機構》オンワードホールディングス(3月1日)

2024/01/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》パルグループホールディングス、パル、ナイスクラップ(3月1日、5月株主総会)

2024/01/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【今日は何の日?】1月12日 東レ(旧東洋レーヨン)創立日(1926年)

2024/01/12

■東レ 合繊など化学製品を扱う大手化学企業。三井グループの中核企業の一つで、 炭素繊維の開発・販売で世界首位。東洋レーヨンとして創業。【関連記事】東レ 挑戦再び。初心に返り100周年へ東レ大矢社長「真のサステイナブ...



政府、能登半島地震の激甚災害指定を決定 繊維を含む中小事業者に追加の資金繰り支援へ

2024/01/11

 政府は1月11日、能登半島地震の激甚災害への指定を閣議決定した。これに伴い、被災地の復旧・復興に向けた財政負担を軽減するため必要な費用の国庫負担率を1~2割程度引き上げる。経済産業省は繊維を含む中小・小規模事業者...



阪急うめだ本店 復興支援で北陸催事を開催

2024/01/11

 阪急うめだ本店は1月11日、1月の恒例の催し「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」を9階催事場などで開始した。能登半島地震を考慮したものの、大半の取引先が出店の意向だったことから「復興支援の思い」で開催を決めた。17...



パルグループHD、レイ・カズンから事業資産を譲り受け

2024/01/11

【関連記事】レイ・カズンが民事再生法を申請 パルグループホールディングス(HD)は1月10日、23年10月末に民事再生手続き開始の申し立てをしたレイ・カズン(東京)との間で、「レイ・カズン」ブランドの店舗の一部やE...



23~24年秋冬トレンドチェック:結果 暖冬響き、冬アウターとブーツが苦戦

2024/01/11

 有力ショップに聞いた23~24年秋冬の結果は、暖冬が響いて、本格的な冬アウターが苦戦した。売り上げの支柱となったのは、セーターやカーディガン。雑貨はブーツが振るわず、各種バッグが好調だった。唯一無二のデザイン性、...