新着ニュース

注目ブランドの「セッチュウ」、カフェでプレゼンテーション

2024/01/17

 ミラノ2日目に注目のブランド「セッチュウ」がカフェでプレゼンテーションをした。カフェの一角で、モデルに服を着せてメイクをしてシューティングするというもの。カフェからあふれんばかりの観客の多さに、注目の高さがうかが...

もっとみる



JAMトレーディング24年11月期 出店進め売上高38億円超へ

2024/01/17

 古着小売りのJAMトレーディング(大阪市)は、前期(23年11月期)の売上高が前期比約30%増の30億円超、営業利益は増益となった。今期(24年11月期)も出店を進め、増収を目指す。(小畔能貴)【関連記事】《トッ...



「ヒュンメル」 今期、10%増収を目指す パリ五輪でハンドボールに期待

2024/01/17

 エスエスケイは今期(24年6月期)、デンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」で売上高10%増を目指す。前期も主力のサッカーをはじめ全般的に好調だったが、「24年はパリ五輪もあり、日本代表にユニフォームを提供して...



「コンバース」、「ワンスター」が50周年 キャンバスのモデルを復刻

2024/01/17

 コンバースジャパンの「コンバース」のレザーバスケットボールシューズ「ワンスター」は24年、発売50周年を迎える。記念商品の第1弾として1月26日、90年代に販売したキャンバスのワンスターを復刻し、発売する。 国産...



《私のビジネス日記帳》ヒーローを支えたい 杉本健

2024/01/17

 「アドエルム」は、「ヒーロー(アスリート)を支えたい」という僕の思いをきっかけに開発したテクノロジーです。色々な鉱物を使い分け、人体の生理反応を利用し、運動効率と休息効率を高めるための素材を作っています。 純粋無...



《めてみみ》国境を越えて共創

2024/01/17

 中国日本商会が日系企業を対象に行った景気・事業環境アンケートによると、24年の中国事業の課題で「人件費上昇」の懸念が強まっている。昨年の調査でも人件費上昇が最も懸念する項目だったが、さらに焦眉の関心事になっている...



《視点》寒さの向こうで

2024/01/17

 29年前の今日の記憶。床面が急激に跳ね上がり、体の上に本やたんす、テレビなどが飛んできた。就寝中だった私はとっさに布団にくるまったが、激しい揺れが収まったあと、積み重なった物に動きを封じられ、布団から出るにも長い...



《人事・機構》長谷虎紡績(23年11月18、19日)

2024/01/17

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》㉝(佐藤正臣)

2024/01/17

(第3項)ショップの在庫は足りないの?多いの?8.在庫回転率(日数)と在庫消化日数③≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから前回までの講義で、在庫回転率と在庫回転日数を学んできました。今回の講義は在庫消化日数を学ん...



【今日は何の日?】1月17日 東急モールズデベロップメント設立日(1978年)

2024/01/17

■東急モールズデベロップメント 東急沿線を中心に商業施設を運営する東急の子会社。ティー・エム・ディーとして設立、06年に東急商業開発と東急マーチャンダイジング アンド マネージメントの統合により発足。【関連記事】S...