新着ニュース

米富繊維×銀杏BOYZ 山辺町の「ふるさと納税」返礼品として協業Tシャツを販売

2024/02/07

 ニッターの米富繊維(山形県山辺町)は、「ふるさと納税」の返礼品としてミュージシャン、銀杏BOYZとの協業Tシャツの受注販売を開始した。【関連記事】米富繊維 スパイバーの素材を使いニットウェア開発 来秋冬から卸販売...

もっとみる



《私のビジネス日記帳》デジマの壁 松下一英

2024/02/07

 2010年ごろまでは雑誌の全盛で、媒体に取り上げてもらえばいい時代。お客さんは今ほど情報を持っていなかったからです。「これ行けるんじゃない」って感覚で店に出したら、数カ月後で売り上げになりました。 スタージョイナ...



《めてみみ》紳士たれ

2024/02/07

 北海道観光の名所の一つに札幌市のクラーク博士の銅像がある。明治の初期、近代農業の指導者を育成するため、札幌農学校(現北海道大学)の初代教頭として米国から赴任した。後進に大きな影響を与え「北海道開拓の父」と呼ばれ、...



《視点》世界の分断

2024/02/07

 1月に開かれた24~25年秋冬欧州メンズファッションウィーク。連日の報道のなかで、世界の分断を語った「GmbH」の記事がインパクトを残した。 パリ・メンズのラストを飾ったイスラム系移民のデザイナーデュオは、ショー...



《人事・機構》伊藤忠商事(4月1日)

2024/02/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》デサント(4月1日)

2024/02/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》デサントジャパン(4月1日)

2024/02/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



MDが使う「算数」をショップ運営に役立てよう!《第3講》㉟(佐藤正臣)

2024/02/07

(第3項)ショップの在庫は足りないの?多いの?9. 売上構成比と売場の見た目構成比と在庫構成比②≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらからせんせ、お知らせがあります!先週、私のショップの売上が、売上予算比で130%を...



【PR】【3月~6月開催】Shopify Partners ロードショー: Scale your commerce with Shopify

2024/02/07

 この度、3月~6月、世界屈指のコマースプラットフォームを提供するShopifyがトークイベント「Shopify Partners ロードショー: Scale your commerce with Shopify」...



終了しました 3月6日開催!Shopify Partners ロードショー第1回/Shopifyでお悩み解決「Shopify Plusだからこそできる!」を徹底解剖

2024/02/07

 世界175カ国で展開し、100万店舗以上のストア開設実績を誇るECプラットフォーム「Shopify」。拡張性が高く、柔軟なカスタマイズも可能なため、数あるECプラットフォームの中でも圧倒的な人気を誇っています。 ...