新着ニュース

《対談》栗野宏文氏×小山雅人氏 日本の物作りの強みと海外戦略

2024/03/06

 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)による「J∞QUALITY(Jクオリティー)ファクトリー・ブランド」プロジェクトは海外販路開拓に本腰を入れている。伊フィレンツェのメンズ見本市ピッティ・イマージネ・...

もっとみる



ゴールドウインが米「オールバーズ」を独占輸入販売

2024/03/06

 ゴールドウインは米サンフランシスコのオールバーズと、「オールバーズ」ブランドの日本における独占輸入販売契約を締結し、24年6月から直営店などの国内事業を継承する。 オールバーズのシューズは、シューレースに再生ポリ...



《トップに聞く》銀座もとじ社長 泉二啓太氏 留学で見直した日本文化

2024/03/06

 会長で父の泉二(もとじ)弘明氏が79年に創業した、きもの専門店「銀座もとじ」。雄の蚕の糸だけで作る純国産の「プラチナボーイ」のきものや、奄美大島の大島紬など、全国の産地や作家のきものを扱う専門店を銀座に構える。2...



有松絞りのスズサン 自社工房で技術を守る 「影師」から一貫生産へ

2024/03/06

 有松絞りのスズサン(名古屋市、村瀬弘行CEO=最高経営責任者)は名古屋市内に自社工房を設け、企画から物作りまでの一貫生産で絞りの魅力を製品に落とし込んでいる。有松絞りは長く分業で加工されてきたが、絞り事業者が減る...



ハニーズHDの新ブランド「グラシアルッソ」 40~50代女性の悩みに応える

2024/03/06

 ハニーズホールディングス(HD)は新ブランド「グラシアルッソ」で、大人女性の悩みに応える。体形カバーやしわになりにくい素材の使用などで、着ていてストレスの少ないブラウスやボトムなどを充実する。サステイナブルな素材...



レディスシューズ「マナ」20周年記念 靴デザイナー今西優子さんの著書を出版

2024/03/06

 婦人靴事業を傘下に持つコンコルディアは今年2月、レディスシューズ「マナ」の20周年を記念した書籍『我儘(わがまま)であること』を出版した。靴デザイナーの今西優子さんの著書で、靴作りを志した経緯やデザイン画、トータ...



2月のファッション小売り商況 寒暖差大きくも春物が動く

2024/03/06

 2月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、百貨店の売上高が旺盛なインバウンド需要と国内客の両面で伸びた。専門店も上旬にセールの冬物が動き、暖かくなった中旬は春物需要が活性化した結果、売上高・客数とも...



イシカワラボ 商機はライブコマース ベンチャー企業のようにみんなで

2024/03/06

 静岡県三島市にあるレディスセレクトショップ「イシカワラボ」。小さな店ながら経営の軸をライブコマースに据え、商機を見いだした。足元商圏から全国へ踏み出し、売上高はコロナ禍前の4.7倍と大幅増を達成、大手企業も関心を...



《スマートな持続可能を目指す東レ石川工場㊤》北陸の最前線で合繊糸生産

2024/03/06

 ユニクロからボーイングまで――東レを象徴する素材を製造するのが石川工場。国内最大の繊維産地北陸の最前線で、地球環境の保全に貢献するグリーンイノベーション(GI)の拠点でもある。「石川元気で東レも元気」をスローガン...



24~25年秋冬パリ・ファッションウィーク 異なる素材と手仕事で黒を描く

2024/03/06

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】24~25年秋冬パリ・ファッションウィークは、ドレスもアウターもヒップを隠すくらいのミニ丈がトレンドの一つとなっている。足を大胆にのぞかせるかサイハイブーツとスタイリングするか。重心...