ゾゾ、「ゆっくり配送」を試験導入
2024/03/28
ゾゾは、運営するファッションEC「ゾゾタウン」で、通常配送よりも余裕のある届け時期を選択した場合に、買い物に使えるゾゾポイントを受け取れる「ゆっくり配送」を4月2日から試験導入する。期間は4月22日までを予定。注...
2024/03/28
ゾゾは、運営するファッションEC「ゾゾタウン」で、通常配送よりも余裕のある届け時期を選択した場合に、買い物に使えるゾゾポイントを受け取れる「ゆっくり配送」を4月2日から試験導入する。期間は4月22日までを予定。注...
YKKは、ファスナーの材料に低炭素アルミニウムを採用する。この間、ファスナーの繊維材料で再生材や植物由来材を採用、環境配慮型商品へ切り替えている。低炭素アルミニウムの使用は「金属材料においても環境負荷の低減を進め...
東京メンズの24年秋冬は、オリジナリティーの詰まったテーラードスタイルが目を引いた。ジャケットのラペルをすっきりと見せて、シルエットをぴりっと引き締める工夫が凝らされる。トラウザーのシルエットが細身になって、大人...
繊維原料が生みだす上質な光沢や、ドレープ感のある生地が見られるようになってきた今回の春夏展。先染めもカジュアル・リラックスな雰囲気から、クリーンで上品な表面感を持つものが増えてきた。【関連記事】《25年春夏欧州テ...
3月26日に始まったJITAC(日本輸入繊維代理店協会)ヨーロピアン・テキスタイル・フェア25年春夏は、初日の悪天候にもかかわらず、個性豊かなインポート素材を求める人でにぎわった。依然として円安や生産コスト増の影...
ロイネは今年1月に創業108年を迎え、海外進出では7月で30周年となる。26年度の110周年に向けた中期経営ビジョンの重点課題として、技術力や開発力を生かした商品力強化、人材確保と育成、企業ブランド力の向上の三つ...
JR中央線コミュニティデザインは3月27日、JR国立駅の商業施設の新館、ノノワ国立サウス(東京都国立市)を開業した。JR東日本グループ初の木造商業施設になる。【関連記事】《トップに聞く》JR中央線コミュニティデザ...
タビオは、スペインの名門サッカーチームであるFCバルセロナとの間で、26年10月までの3年間にわたるライセンス契約を締結した。24年春夏物から、カジュアル靴下10型、フットボールソックス1型を国内と中国の実店舗、...
アダストリアの「ベイフロー」は、ファッション系ユーチューバーで、自身のアパレルブランドのプロデュースやバイヤーとしても活躍するウルマさんとの協業商品の販売を始めた。【関連記事】アダストリア、オンワードに学ぶ EC...
「ピーク&パイン」など、水着・アクティブウェアのミューラーン(東京)が提案する24年シーズンのファッション水着は、ノスタルジックな柄物や、チュールやレースのレイヤードアイテムが新鮮だ。鮮度の高いアイテムやスタイル...