新着ニュース

《ポップアップショップの正解》⑤EC側での対策 アイテム一覧作成を

2024/03/25

 ポップアップショップの事前準備について、SNS上でやるべきことは前回までで網羅できましたが、今回はECサイト上の準備です。リアルの展開がメインだからと抜けがちなEC側での対策ですが、どのような準備が必要になるので...

もっとみる



【記者の目】スポーツ業界の「コロナ銘柄」浮沈に思う 避けたいブランド価値の毀損

2024/03/25

 MBO(経営陣による買収)による上場廃止や、前年同期比約20%の減収…。新型コロナ禍で密を避けるアクティビティーとして注目され、急成長してきたキャンプ・ゴルフ業界ではこの間、リーディング企業・ブランドで驚きのニュ...



「トモキマルオカ」丸岡知樹さん 格好良い女性への憧れを靴で表現

2024/03/25

 性別の境界を超えたデザインが特徴のシューズブランド「トモキマルオカ」。デザインから制作まで担う丸岡知樹さんは「履いた時に背筋が伸びるような靴を作りたい」と話す。百貨店の催事販売が中心だったが、新規販路の開拓のため...



【軌跡】《尾州産地の新たな発信拠点 一宮市の複合施設リテイル㊦》ポータルショップで交流促す

2024/03/25

【関連記事】【軌跡】《尾州産地の新たな発信拠点 一宮市の複合施設リテイル㊥》多様なテナントが生み出す空間大正時代の建築 リテイルが1棟丸ごと借り上げ、運営している旧尾西繊維協会ビル。愛知県尾張西部地域での毛織物生産...



「ケユカ」 男性向けストッキング靴下を発売

2024/03/25

 河淳はライフスタイルショップ「ケユカ」で、レディスの「ストッキング靴下」の好評を受け、メンズ版として「万能ビジネス靴下」を開発・発売した。【関連記事】《売れてる理由》「ケユカ」のアパレルが急成長 機能、着心地、価...



「ピーチ・ジョン」30周年企画第2弾 桃がテーマ

2024/03/25

 ピーチ・ジョン(東京)が4月中旬から販売する、「ピーチ・ジョン」30周年記念商品の第2弾のテーマはずばり〝桃〟。桃モチーフのブラジャーや桃の香りのバストクリームなど、桃をテーマにした商品で周年を盛り上げる。(壁田...



ランジェリーECの「ランジェリーアンドハーフィルム」 英「ボダス」のブランド存続に奔走

2024/03/25

 オンラインセレクトショップの「ランジェリーアンドハーフィルム」は、01年に創業した英国のランジェリーブランド「ボダス」の日本での生産を開始した。同店オーナーの萩本佳弥子さんはもともとボダスのファンで、「このブラン...



グレーターベイエリアが動き出す 8600万人の一大商圏に

2024/03/25

 香港の23年の実質GDP(域内総生産)成長率は3.2%だった。しかし以前のような勢いとは異なる。香港の小売業やアパレルメーカー、在香港日系企業に景況感を聞いても「回復基調だが景気はあまり良くない」との見方で一致す...



日系商社の上海法人 内販体制「全天候型」へ 企画提案、営業力磨く

2024/03/25

 日系アパレル商社の中国内販は、コロナ明け23年はアパレルが売れて生地販売は好調。一方、日系自動車販売の不振や不動産不況、投資削減で産業資材は厳しかった。生地販売では中国で備蓄する企業も増え、品質とサービスで日本企...



ロンシャン・ジャパン ストーリーを共有 商品を置かないイベントのわけ

2024/03/25

 ロンシャン・ジャパンは、インフルエンサーを招いた「ロンシャン」のパーティーを2月に東京日仏学院で開いた。そこに商品は一つもない。24年春夏のテーマを「感覚的に体験する」空間だ。テーマは「ロンシャン・ユニバーシティ...