新着ニュース

ルミネがエイベックスとアートギャラリー開設 9月18日、ルミネ新宿に

2024/08/26

 ルミネはエイベックス・クリエイター・エージェンシー(東京、加藤信介社長)と協業し、アートギャラリー「ウォール・シンジュク」をルミネ新宿に9月18日に開設する。【関連記事】ルミネ、秋に全社で約110店刷新 新業態や...

もっとみる



《全国主要SCアンケート調査から㊤》意欲を妨げる建築費、人手不足

2024/08/26

 繊研新聞社が実施した23年度全国主要SCアンケート(回答数405)では、9割余りが売り上げを伸ばし、全体としては19年度を上回る動向となった。コロナ禍から反転したにぎわいはSCの追い風になっているが、建設費の高騰...



【軌跡】《100周年迎える地方専門店の雄 「パリゴ」を運営するアクセ㊥》すべてがハマり、危機脱す

2024/08/26

【関連記事】【軌跡】《100周年迎える地方専門店の雄 「パリゴ」を運営するアクセ㊤》 祖父が開業、繁盛から衰退へ1号店開店も苦戦 87年に高垣家の家業を継ぐために尾道(広島県)に戻った長男の圭一朗(現会長)だったが...



《トップに聞く》買取王国社長 嶋本匡能氏 ブームに依存しない成長を

2024/08/26

 買取王国は古着ブームを追い風に、24年2月期は売上高、各利益で過去最高を更新した。成長の手は緩めない一方で、値のつかない古着の引き取り・循環を強化するほか、寄付事業「モノドネ」を通じてリユース企業として培ったノウ...



《20周年を迎えた台東デザイナーズビレッジ》⑦「星野夜」 創作した物語から商品化

2024/08/26

 自身で創作する漫画や小説などの作品世界をアクセサリーや雑貨などに落とし込む作家「星野夜」(ブランド名でもある)は今春に入居したばかり。そのダークファンタジーな世界を具現化した商品の魅力を伝え、ブランドのファンをつ...



《どう作るどう売る》ジュニアー ニッサゴルフ事業部引地豊さん 「上質、きれい」で市場の隙突く

2024/08/26

 ジュニアーとして25年2月、ゴルフウェア市場に参入します。マーケットではドクロマークを使うなどした、いわゆる〝やんちゃ〟系のデザインが広がっており、特に百貨店に来られるお客様が好む、上質素材を使ったきれいなブラン...



「ユースオブザウォーター」25年春夏 マンハッタンに通う人々のユニホームを再解釈

2024/08/26

 今秋冬デビューする「ユースオブザウォーター」は、伝統的な手法と、型にはまらない手法の両側面から現代のワードローブを構築する。デザイナーの上田碧は祖父が江戸甲冑(かっちゅう)師で、幼少期から物作りを身近に見て過ごし...



サザビーリーグ、小柄女性向け「コヒナ」をニューンから譲り受け

2024/08/26

 サザビーリーグは、ニューン(東京)が運営する小柄女性向けのDtoC(消費者直販)ブランド「コヒナ」の事業を9月2日付で譲り受ける。譲り受け後に新会社を設立し、同ブランドのファンのコミュニティーやデジタルマーケティ...



《改めてセールを考える》阪急うめだ本店婦人服、夏のMD見直し 7月もプロパー売れる

2024/08/26

 阪急うめだ本店の婦人服部門の夏のMD見直しが成果を上げている。夏物プロパー企画を追加し、婦人服の今夏のセールを7月19日開始(全館は6月28日、7月19日の二段階)にした。セールを前年の7月1日から大幅に後ろ倒し...



《記者の目》商業施設の全館セール再考 時期とあり方の見直し検討を

2024/08/26

 商業施設の全館セールの勢いが全体として低下している。今夏も多くの施設がセール期間中の売り上げを伸ばしたが、「以前のような爆発力はない」という施設がこれまで以上に増え、実需に対応したプロパー品を強化した店舗や、セー...