新着ニュース

YKK PET素材を最大限に採用したファスナーを開発 素材選別を簡単に

2024/10/10

 YKKは循環型社会実現に向けた取り組みとして、「PETガーメントリサイクル対応ファスナー」を開発した。PET(ポリエチレンテレフタレート)を最大限に採用したファスナーで、衣料品をはじめとしたPETの最終製品使用後...

もっとみる



24~25年秋冬トレンド 冬アウターが低調、先物買いは一部に

2024/10/10

 秋冬の売り上げの柱が変わりつつある。繊研新聞社が有力店を対象に実施した「24~25年秋冬トレンドチェック・売れ筋」のアンケート調査では、アウターがトップ3から外れ、1位からトップ、パンツ、スカートの順になった。【...



24~25年秋冬トレンドチェック:売れ筋 軽やかなトップ、パンツが上位に

2024/10/10

 有力ショップに聞いた24~25年秋冬は、残暑のため、スローな動き出しとなっている。現時点での売れ筋はシャツ、ブラウス、ノースリーブトップ、デニムパンツなど、春夏と同じような顔ぶれだ。売り上げをけん引するはずのアウ...



《セカンドキャリアの歩き方》セールスハブ㊤ 培ってきたつながりが財産に

2024/10/10

 セールスハブ(東京、江田学社長)が運営する顧客紹介マッチングサービス「セールスハブ」が急成長している。これまでのキャリアで築いた人脈を生かし、知り合いと企業をつないで商談の場をセッティングすることで、報酬を得ると...



「アメリ」 10周年でブランドロゴやECを刷新

2024/10/10

 10月10日に10周年を迎えるビーストーンのレディスブランド「アメリ」は、ブランドロゴをリニューアルする。自社ECと会員プログラムも刷新する。10周年記念商品の販売やイベントも行う予定だ。 ブランド名のアメリ、シ...



W&Dインベストメントデザインがライトオンを子会社化 事業再建進め、上場は維持

2024/10/10

 ファッション特化型のファンド、W&Dインベストメントデザインは、ライトオンを子会社化する。事業再建支援が目的。12月上旬から株式の公開買い付けを始める。子会社化後も、同社の上場は維持する予定。【関連記事】...



イオンモール 〝安近短〟で集客進み収益改善

2024/10/10

 イオンモールは上期の収益を支えた国内で、レジャー施設としての需要に応える集客やインバウンド対応に引き続き力を注ぐ。環境変化などに伴い25年度の内外の開発予定の施設数を減らしたが、ベトナムでは開発を加速しようとして...



JITAC25~26年秋冬 商談の鍵は技術力とストーリー性

2024/10/10

 アパレル消費が低迷する中、ファッションテキスタイルの訴求力が一層問われている。都内で10日まで開かれているJITAC(日本輸入繊維代理店協会)ヨーロピアン・テキスタイル・フェアには欧州ならではの意匠に凝った生地が...



シキボウが新市場開拓を強化 梶原加奈子氏やアンリアレイジと

2024/10/10

 シキボウが外部の協力を得て、新市場開拓を強化する。欧州市場に向けては、カジハラデザインスタジオ社長でテキスタイルデザイナーである梶原加奈子氏の監修に基づいて独自の生地を開発。国内では資本業務提携先であるアンリアレ...



タビオ 忙しい女性に向けた靴下「good4u」を発売

2024/10/10

 タビオは、30~40代の女性をターゲットに、「忙しい毎日の足元に寄り添う」をコンセプトにした四つの特徴を持つ靴下「good4u」(グッド・フォー・ユー)を10月から販売している。郊外型SCの靴下屋約100店、公式...