コスメとシネマの美的関係(宇佐美浩子)
2014/08/01
シネマ観賞の楽しみの一つに、エンドロールのチェックというのがある。たとえば「あの女優のドレスってどこのブランドだろう?」とか、「もしやあの靴はラグジュアリーブランドの○○」とか。個人的確認作業タイムといえるかもしれ...
2014/08/01
シネマ観賞の楽しみの一つに、エンドロールのチェックというのがある。たとえば「あの女優のドレスってどこのブランドだろう?」とか、「もしやあの靴はラグジュアリーブランドの○○」とか。個人的確認作業タイムといえるかもしれ...
秋冬から大人アーバンカジュアルモードへ刷新する「シュテフィス」 専門店のノーリーズは14~15年秋冬物から、オリジナルレディスブランド「シュテフィス」を、30代前半の女性に向けて素材からこだわった一格上の都会...
アソボラボは欧州のペット文化を手本に、ペットに関わる商品開発や卸、コンサルティングを行う。代表の三神大さんはJFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW‐IFF)のドッグファッションゾーンで、11年の初...
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。私は先日リマからバスで8時間、ペルー南部に位置する都市、アヤクーチョに行ってきました。 バスからの眺めです標高2760mの高さに初めてのプチ高山病を経験し、現地の方の勧めで半信半...
「離職率」が高いということは、相変わらず現場の悩みの種のようです。言葉と言うのは怖さがあって、「離職率が高い」というフレーズを何度も口にしていると、「事実」として思い込まれていきます。そして、これはもう一般的なこと...
さあ、NYCでのお仕事スタート。ロンドンから営業部長も合流です!まずはミーティング。午前11時ですが既に飲んでます、私だけが。日本時間は夜だから、というのを大義名分に。ちょっとビターなブルックリン・ブリューワリーを...
今回より、こちらでブログを書かせて頂くことになりました。フリーランスPR/ライターに宮沢です。以前よりお世話になっている繊研新聞社さんのサイトでやらせて頂けるのは大変光栄です。今年の6月よりベルリンへ移住してきたば...
「スニーカーが前シーズンに続き売れた」「シャツが好調だった」。14年春夏に有力店で売れた商品として挙がったのは、スポーツのムードを感じさせるアイテムや、スタンダード、ベーシックといったキーワードを反映したアイテム...
JFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW‐IFF)で24日、大人の女性に向けた上質なファッションを訴求する「ザ・マダム・ショー14年秋冬」の制作発表会とプレイベントが行われた。 ザ・マダム...
フランス革命記念日の特等席!、がたった10ユーロで堪能出来る。7月14日は、「フランス革命記念日」「建国記念日」「パリ祭」などと呼ばれ、フランス最大の祝日イベントである。1789年7月14日に起こった、フランス革命...