カール・ラガーフェルドの写真展
2017/01/06
カール・ラガーフェルドによる写真展「太陽の宮殿ヴェルサイユの光と影」が18日から、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開かれる。08年にベルサイユ宮殿で開催した同展から作品を選りすぐり、日本で初公開する。 ベ...
2017/01/06
カール・ラガーフェルドによる写真展「太陽の宮殿ヴェルサイユの光と影」が18日から、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開かれる。08年にベルサイユ宮殿で開催した同展から作品を選りすぐり、日本で初公開する。 ベ...
17年春夏の有力ショップは、「ここにしかないもの」に注力する店が目立つ。デビューしたばかりの旬なブランドや遊び心のある新鋭ブランドが、各地からピックアップされている。各店が力を入れるジュエリーは、石に石をはめ込ん...
ドレス感覚がポイント 17年春夏、スリッパ型のサンダルが勢いを増してきた。16年春夏に欧州ブランドが提案していた形だ。リラックス感があり、季節を問わずに着用でき、普段使いからパーティーにも使えるラインアップになっ...
デサントは「デサントゴルフ」で、発熱する電熱シートを内蔵し、温度調節できる「モバイルサーモ中わたジャケット」を販売している。首後部と背中に電熱シート「モバイルサーモ」を配し、強(約60度)、中(50度)、弱(40...
ジュエリーの製造・卸・小売りのナガホリ(東京)は17年4月、直営旗艦店「メンゾ・ド・ナディア」を、東京・銀座に開業する商業施設「ギンザ・シックス」に出店する。店舗面積は約60平方㍍。ロンドンブランド「ロビンソンペ...
上海無限服飾は03年に設立され、リードミーのほか、高級ラインの「リードミー・コレクション」を展開する。20代後半~40代の女性を対象に落ち着いたデザインで、日本やイタリアの生地を中心に使う。 10年に大阪に拠点を...
イトーヨーカ堂は12日、中国・成都市でGMS(総合小売業)事業を行う現地法人、成都イトーヨーカ堂の7号店となる成都イトーヨーカ堂眉山店をオープンする。初年度の売上高目標は3億元(約48億円)。 営業面積は約2万1...
サザビーリーグは16~17年秋冬、トラッドをベースにしたレディスの新ブランド「ユニオンランチ」を立ち上げた。セレクトショップ向けに「グラフィットランチ」を手掛けていた加藤公子さんが企画し、工場の職人と消費者をつな...
11月にソーホーにオープンした「ナイキ・ソーホー」。本紙では11月22日付けにオープンについての記事が掲載されたが、その5階にできたバスケットボールコートが大人気になっている。 私が記事を書くためにオープン直後...
若い世代のファッションに対する関心や購買意欲が落ちていると言われている。背景にはさまざまな要因があるが、売り場の同質化が実店舗での購買意欲を変えたと見る向きもある。今、ファッションを売る小売業が考えなければならな...