新着ニュース

ルイ・ヴィトン、子供支援を呼びかけ

2017/01/10

  ルイ・ヴィトンは12日、世界各国の店で、今すぐ助けを必要としている子供たちを支援するキャンペーン「#MAKEAPROMISE DAY」を開催する。国際連合児童基金(ユニセフ)とのグローバル・パートナーシップを開...

もっとみる



双日ジーエムシー、米「ペンドルトン」を育成

2017/01/10

 双日ジーエムシーは米国のライフスタイルブランド「ペンドルトン」を「アドミラル」のフットウェアと並ぶ主力ブランドに育成する。同社は昨年、米国のペンドルトン・ウールン・ミルズから、日本市場におけるペンドルトンの独占輸...



ヨーロッパブランドの販売3(坪内隆夫)

2017/01/10

クリスマスが終わり正月も明けると、1月10日からフィレンツェでメンズの展示会PITTI UOMOが始まり、その後すぐにMILAN、PARIS MENS FASHION WEEKと続きます。ちょうどMILAN MEN...



インバウンド需要で必要!?あなたの英語習得法、教えて!!②

2017/01/08

増えるインバウンド(訪日外国人)。店頭や街中でのコミュニケーション、加えて進む企業のグローバル化には英語は欠かせないようです。仕事上で必要に迫られて英語の学習に力を入れているという方や企業は非常に多いのではないでし...



インバウンド需要で必要!?あなたの英語習得法、教えて!!①

2017/01/07

爆買いはやや落ち着いたようですが、ますます増えるインバウンド(訪日外国人)。店頭や街中でのコミュニケーション、加えて進む企業のグローバル化には英語は欠かせないようです。仕事上で必要に迫られて英語の学習に力を入れてい...



ヘルマフ&ロディタス、海外販路開拓へ

2017/01/06

 樋口公博さんがデザイナーを務めるレディスブランド「ヘルマフ・アンド・ロディタス」は海外販路を開拓する。16~19日に香港コンベンション&エキシビションセンターで開催される香港ファッションウィーク秋冬(香港貿易発展...



プランタンの新メンズ館、今月下旬にオープン

2017/01/06

 仏百貨店プランタンの新メンズ館プランタン・オムが今月下旬、オープンする。オスマン本店はこれまで、オスマン通りのモード館(レディス)とビューティー&メゾン館、その裏手にあるメンズ館の3館で構成されていた。 今回は、...



大手百貨店12月売上高 高額品伸び

2017/01/06

 大手百貨店の16年12月売上高(既存店ベース、速報値)は円安・株高の影響で、インバウンド(訪日外国人)や富裕層の需要増による高額品の売り上げが増加した。高島屋と阪急阪神百貨店が増収となったほか、減収企業も11月に...



エムズが宝島WNと合同展、自社ブランドを披露

2017/01/06

 レディス専門店のエムズ(福島県喜多方市)は、宝島ワンダーネットと合同で展示会を開き、自社ブランド「アナザーリブラ」、宝島ワンダーネットのレディスブランド「リントゥラウル」「カシュール」17年春夏物を披露した。両社...



ファッション消費は「確かな情報源」から ifs調べ

2017/01/06

 伊藤忠ファッションシステム(ifs)の調査によると、17年以降のファッション消費は、「顔の見える、実感の得られる情報源を支持する」傾向が強まるという。90年代以降に20歳を迎えた「ポストバブル世代」にその傾向が強...