米国百貨店コールズ 初の女性CEO就任へ
2017/10/05
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米国の大手百貨店のコールズ(ウィスコンシン州)は来年5月にケビン・マンセル社長兼CEO(最高経営責任者)が退任し、後任に初の女性CEOとしてミッシェル・グラス氏が就任すると発表...
2017/10/05
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米国の大手百貨店のコールズ(ウィスコンシン州)は来年5月にケビン・マンセル社長兼CEO(最高経営責任者)が退任し、後任に初の女性CEOとしてミッシェル・グラス氏が就任すると発表...
イエロー、オレンジ、グリーン、ピンク…18年春夏の婦人服は色×色のスタイルが一層広がりそうだ。明るい色は特にキャリアから上の大人ブランドで目立ち、さらに柄物をプラスするコーディネートも多い。 三崎商事の百貨店向け...
レディスアパレルメーカーのパボックは18年春物で、ニットトップを主力にスタイリング提案を強化する。多彩な商品を安定供給するため、同社が設備投資する形でこのほど、中国の協力工場に自動縫製機器を導入した。 12月上旬...
いつの間にか日本は、いつミサイルが飛んでくるか分からない国になった。全国瞬時警報システム「Jアラート」が鳴ったことも記憶に新しいが、次はいつか。それにしても、他国の上空にミサイルを通過させるとは本当に許せない。 ...
「隣の印度人なにしてるの~」。80年代に流行した戸川純の歌だ。メロディーが浮かぶ読者もいるだろう。まだ海外が遠かった時代。とりわけインドは、距離感に加え、宗教や社会制度、スピリチュアルな世界観などから、不思議な国...
ビクーニャなどともいう。南米の標高3700~5000メートルほどの高地の草原に生息するラクダ科の動物で全身断熱性に富む毛で覆われている。その毛から作られる素材は動物界で最も細いといわれる。繊維長も長く、暖かく、肌...
日華化学(11月1日)機構=①イノベーション推進部門を新設し、その下にイノベーション企画部、知的財産戦略部、イノベーション推進本部を置く②界面科学研究所を新設③コーポレートリサーチセンター、各事業部研究を集約し、...
(写真=大原広和)18年春夏繊研レディストレンドセミナーはこちら
(写真=大原広和)18年春夏繊研レディストレンドセミナーはこちら
(写真=大原広和)18年春夏繊研レディストレンドセミナーはこちら