丹青社の100日新人研修 作る過程を実践で学ぶ
2017/10/12
実践力が身につく研修を重ねて――丹青社の「人づくりプロジェクト展」が今秋も東京・六本木で開かれた。新入社員が100日かけて、デザイナーや職人とともに作り上げた作品を展示、トークイベントなども行った。今年のテーマは...
2017/10/12
実践力が身につく研修を重ねて――丹青社の「人づくりプロジェクト展」が今秋も東京・六本木で開かれた。新入社員が100日かけて、デザイナーや職人とともに作り上げた作品を展示、トークイベントなども行った。今年のテーマは...
染めのあらたに(京都市)は、友禅職人が一点ずつ手描きして仕上げる独創的なデザインが強み。生地へ下書きは一切せず、思い浮かぶイメージを筆1本で描き上げる。筆の状態によって出る自然なにじみやかすれが1点ずつ異なり、唯...
ECサイトで商品をカートに入れても、購入まで至らないこと。英語ではカート放棄、またはカート離脱を意味する、Cart Abandonmentと表現される。国際的にECサイトの調査をしているベイマードインスティテュー...
経済産業省は8月末に18年度予算の概算要求を財務省に提出した。来年度も引き続き、中小企業対策は重点の一つで、今年度と比べて15%ほど増額を要求している。中小企業が支える繊維産業の皆さんには、その内容に関心を持...
来年は明治維新から150年。全国各地で様々な催しが予定されている。維新の一方の立役者である薩摩藩、今の鹿児島県も大いに盛り上がる。次のNHK大河ドラマが西郷隆盛を主役にした「西郷どん」となることもあって、鹿児島市...
瀧本(9月26日)取締役 日鉄住金物産執行役員宮野尚▽退任(取締役)日鉄住金物産取締役常務執行役員繊維事業本部管掌中村英一
スノーピーク(10月16日)執行役員管理本部長(スノーピークコリア代表理事)取締役國保博之▽経営企画室長(経営企画本部長)執行役員野口正城▽執行役員BPI本部長 リース能亜▽BPI本部BPI部シニアマネージャー(...
ビームスは日本サッカー協会とアパレルプロバイダー契約を結んだ。10月から日本女子代表のオフィシャルスーツを提供する。22日のスイス代表との試合「MS&ADカップ2017」から、日本代表チームの選手らがビー...
パルグループホールディングスは瀧定大阪との間で、瀧定大阪の100%子会社であるオリーブ・デ・オリーブ(東京、熊澤隆社長)の事業を譲り受けることで合意した。 新設分割の方法により設立される新会社(社名はオリーブ・デ...
資生堂と、ネット上で動画配信やECなどを行うCチャンネルは、若年層向けの共同企画商品として、ヘアカラーパウダー「Sヘアチョークパレット」(980円)を20日からCチャンネルが運営するECサイト、チアクローゼットで...