新着ニュース

《めてみみ》現場感覚

2017/12/13

 渋谷109などを運営するSHIBUYA109エンタテイメントが社員によるマーケティング活動を始めた。調査会社などに依頼したネットでのアンケートだけでなく、社員が街や施設に出て、中心顧客対象である若い消費者の様々な...

もっとみる



イオンのGMS改革 衣料品を専業会社に分離

2017/12/12

 イオンは12日、20年度までの経営計画を発表し、課題となっているGMS(総合小売業)改革で、衣料品分野を専業会社に分離することを明らかにした。【関連記事】業績伸ばすイオンマレーシア GMS改革進め立地拡大 衣食住...



スピングルムーヴ×広島カープ 6回目のコラボモデル

2017/12/12

 18年春発売の「スピングルムーヴ」×「広島東洋カープ」の協業モデルは赤、白のレザースニーカーと赤のニットスニーカー。スピングルカンパニー(広島県府中市)は毎年取り組んでおり、今回が6回目。関連記事:【記者の目】ベ...



「ヴゼット」18年春夏 看板アイテムを新しい気分で

2017/12/12

 レディスブランド「ヴゼット」は18年春夏コレクションで、ヴゼットの看板のアイテムといえるツイードジャケットやレースブラウスを、改めて押し出している。ブランドがシンプルに伝わるよう、スタイリングも複雑でなく、さまざ...



売り場観測・専門店メンズ12月 ニットにダウンが主力

2017/12/12

 例年通り、会員向けの優待セールが段階的に始まる月だ。セール待ち、値引き待ちの客も増えるが、今シーズンは仕入れ商品を中心にダウンジャケットがアウターの売れ筋筆頭となっていることもあり、各ショップともオリジナルや仕入...



レナウン、ビジネスウェアのレンタルサービスを開始

2017/12/12

 レナウンは18年春、ビジネスウェアのレンタルサービス「着ルダケ」を開始する。スーツ、シャツ、ネクタイをパッケージ化し、「ビジネスマンの洋服選びの悩みを解決する」(北畑稔社長)新サービスとして普及を目指す。【関連記...



キャンディ「ライブショップ!」 動画通じた交流に成果

2017/12/12

 ブランドに興味・関心の高いユーザーとの新しいエンゲージメントプラットフォームとして、動画コマースが脚光を浴びている。メディア事業のキャンディ(東京、古岸和樹社長兼CEO=最高経営責任者)も動画コマースで注目企業の...



「バレンシアガ」18AWからレディスとメンズを統合

2017/12/12

 「バレンシアガ」は18年秋冬シーズンから、レディスとメンズのコレクションを統合して、ランウェーショーを合同で発表することを決めた。初のショーは18年3月のパリ・ファッションウィーク期間中に開催する。メンズ・ファッ...



旭化成、「ベンベルグ」の販促策を一新 イメージ統一

2017/12/12

 旭化成はキュプラ「ベンベルグ」事業で、プロモーションを一新し、素材特性やサステイナブル(持続可能)を全面に打ち出す。展示会やホームページなどあらゆる場を通じてグローバルに統一したイメージを訴求し、ブランドポジショ...



「ナイジェルプレストン&ナイト」大胆な花柄をレザーに

2017/12/12

 サーキュレーションが輸入販売するロンドンのレザーウェアブランド「ナイジェルプレストン&ナイト」の18年春夏物は、鮮やかな手描きの花柄を落とし込んだジャケットが揃う。 素材は極めてソフトで軽いラムレザー。袖...