豊島、セレッソ大阪と協業で桜染めTシャツ
2018/04/16
専門商社の豊島は、廃棄予定の野菜や食材を染料にする「フードテキスタイル」の技術を使い、プロサッカークラブのセレッソ大阪と協業して桜で染めたTシャツを作った。セレッソはスペイン語で桜を意味し、大阪市の花。「地域に根...
2018/04/16
専門商社の豊島は、廃棄予定の野菜や食材を染料にする「フードテキスタイル」の技術を使い、プロサッカークラブのセレッソ大阪と協業して桜で染めたTシャツを作った。セレッソはスペイン語で桜を意味し、大阪市の花。「地域に根...
バリー・ジャパンは、「バリー銀座店」2周年を記念し、夏木マリさんをキュレーターに起用した。1年を通し、ミュージシャンやアーティストと様々な企画を行う。 第1弾は音楽家、大沢伸一氏が参加。夏木さんは「ファッションを...
大阪・京都のファッションビル、駅ビルなど主な都市型商業施設の17年度(17年4月~18年3月)売上高は順調だった。大半の館が前年実績を上回り、特に衣料品などファッション商品の回復が目立つ。大規模リニューアルが効果...
気付けば天気と健康の話ばかりするようになっていたが、それは年齢のせいだけでなく日本とは全く違うドイツの気候が大きく関係していると言える。白夜のような夏は最高だし、湿度の少ないドイツの気候の方が自分の体質には合ってい...
【上海=藤川友樹】中国EC大手の京東集団(JD)は13日、ラグジュアリーブランド専門EC「トップライフ」の開設記念イベントを上海で開いた。ファッションやライフスタイル部門を統括する胡勝利高級副総裁は「中国の消費者...
双日インフィニティの「マックレガー」は18年秋冬物で、原点回帰のトラッド・プレッピースタイルを強化する。ビンテージ、ナチュラル、スポーツのエッセンスを取り入れ、ブランドアイコンの「ドリズラー」をはじめ、久々復活の...
雑貨の輸入・卸・販売をするミッドタウンプロジェクト(東京、竹之内久人社長)は自社ブランド「Nana-Nana」(ナナナナ)の18~19年秋冬向けの新作を作った。定番のPVCバッグの新色のほか、レザーやナイロンを使...
【知・トレンド】《データを読み解く》グレイヘア(白髪)のイメージ 前向きにとらえる傾向 主婦の友社の〝グレイヘア(白髪)〟に関するアンケートによると、1年半前の調査より女性のグレイヘアへの意識が前向きになっているこ...
アダストリアのレディスブランド「ローリーズファーム」は今春、ハワイの老舗ベーカリー「レナーズ・ベーカリー」との協業商品の販売にあたり、レナーズ・ベーカリーのマラサダ限定フレーバー2種を販売するオリジナルキッチンカ...
(4月30日)退任(執行役員ブランド事業部長)菅井隆行