新着ニュース

【ヒット】雨でも履けるバレエシューズ 折り畳め便利

2018/05/18

 婦人服飾雑貨メーカーのアトリエブルージュのオリジナル「アトリエブルージュ」のレインバレエシューズが売れている。突然の雨に備えて持ち運びできるコンパクトな仕様で、17年春夏に商品化して約3000足を専門店向けに販売...

もっとみる



ブレイブアップの「サッカザッカ」 地域の物作りを発信

2018/05/18

 「本物のマルシェを作りたかった」。ブレイブアップ(広島市)の下定弘和代表は、瀬戸内・山陰9県のクリエイター180人の作品を集めた「サッカザッカ」をジアウトレット広島に出店した。クリエイターに制限は付けずに参画を促...



《めてみみ》実直な物作り

2018/05/18

 英国のEU(欧州連合)離脱を控え、英国ファッション業界に関する懸念の声が聞こえてくる。それはEU離脱に伴う関税の変化を吸収できるのかというものだ。 英国はEU離脱後もEU関税同盟にとどまるとも言われ、今後の状況は...



《視点》eスポーツ

2018/05/18

 近年注目されている「eスポーツ」。コンピューターゲームで対戦して勝敗を決める「エレクトロニックスポーツ」のことだ。海外では巨額の賞金を出す大会もあり、韓国などでは年収1億円を超えるプロゲーマーもいるという。 日本...



《FB用語解説》織物 経糸と緯糸を交差して作る

2018/05/18

 経(たて)糸と緯(よこ)糸を交差して作る生地。人類が古くから活用し、紀元前4200年ごろの物も見つかっている。交差の仕方(織物組織)によって多くの種類の織物ができるが、基本となる平織り、斜文織り(綾織り)、朱子織...



《人事・機構》パレモ・ホールディングス(5月17日)

2018/05/18

パレモ・ホールディングス(5月17日)機構=経営企画室を廃しその機能を社長室に統合 人事=専務取締役(常務取締役)管理担当兼子会社担当永井隆司▽取締役(執行役員)社長室長福井正弘▽経営企画室長を解く 取締役木根渕明...



《人事・機構》平和堂(5月17日)

2018/05/18

平和堂(5月17日)情報管理部長を解く 専務取締役管理本部長兼中国室長夏原行平▽取締役(管理本部長付)竹中昭敏▽社外取締役 山川晋▽情報管理部長(管理本部長付)岩崎真明▽退任(取締役)木村正人▽同(社外取締役)森將豪



《人事・機構》ブラザー工業(6月26日)

2018/05/18

ブラザー工業(6月26日)代表取締役会長(代表取締役社長)小池利和▽同社長(同専務執行役員)佐々木一郎▽同(取締役)専務執行役員川那辺祐▽監査役(監査役室室長)小川和之▽非常勤監査役 山田昭▽退任(監査役)藤井宗高...



365日開催、ブリュッセルの蚤の市(宮沢香奈)

2018/05/17

毎年のように訪れているオランダ・アムステルダムへ行く前にせっかくなら近隣諸国を周遊したいと思い立ち、今回は隣国ベルギーに4日間だけ滞在することにした。ブリュッセルとアントワープにホテルを取り、目的は蚤の市、ワッフル...



タナカユニバ―サル秋冬、協業品の復刻や定番アレンジ

2018/05/17

 タナカユニバーサルは自社ブランドの18年秋冬物で、協業モデルの復刻や定番のアレンジなどの新作を出す。 「TST・バイ・セイシタナカ」は、かつてデザイナーブランドと協業したサイドのラインが特徴的なモデルを復刻した。...