新着ニュース

【データ】地場産品「意識して購入」3割 若者も関心高く

2018/05/21

 JTB総合研究所の地場産業・伝統産業品の意識調査によると、男女とも20代、30代の関心が高く、つながりを持ちたいと思っていることがわかった。【関連記事】未婚の理由は?トップは「出会いがない」 購入経験については、...

もっとみる



名優が挑むオートクチュール「ファントム・スレッド」

2018/05/21

 ダニエル・デイ・ルイスが役者人生最後の作品として主演した「ファントム・スレッド」が日本公開になる。50年代のロンドンを舞台に、社交界から注目を集めたオートクチュールの仕立て屋を演じる。役作りのために約1年間、ニュ...



はちや「シンクビー」 海外販売に再挑戦

2018/05/21

 創業120周年を迎えたレディスバッグ・小物製造販売のはちや(大阪市)は今年から、自社ブランド「シンクビー」で海外販売に再挑戦する。当面、アジアでの市場調査、イベント販売などを始め、足掛かりを作る考えだ。 現在決ま...



《めてみみ》共生の時代へ

2018/05/21

 名古屋・栄の松坂屋名古屋店、名古屋三越栄店、名古屋パルコの3店の4月売り上げが揃って前年同月を上回った。昨年4月に名古屋・名駅地区にタカシマヤ・ゲートタワーモールが開業して以来、栄の商業施設は落ち込みが続き、月に...



《FB用語解説・基礎編》オムニチャネル いつでも、どこでも注文・受け取り可能に

2018/05/21

 消費者が最適な時間・場所・人から望む商品を購買できるように、あらゆるチャネルで購買しやすく接点経路をつなげること。商品情報をEC、店舗、SNSで提供し、いつでもどこでも注文でき、好きな時に好きな場所で受け取れるよ...



《人事・機構》小田急百貨店(5月18日)

2018/05/21

小田急百貨店(5月18日)機構=〈本社〉①経営構造改革本部と業務統括室を統合し、経営構造改革推進室に改称②町田店リニューアル計画部と藤沢店リニューアル計画部を統合し、リニューアル推進部に改称〈営業本部〉①小型店部と...



《人事・機構》東武百貨店(5月30日、6月1日)

2018/05/21

東武百貨店(5月30日)常勤監査役(代表取締役副社長社務総括)大沼愼一(6月1日)機構=①営業本部賃貸事業部に営業課を新設し、本店テナント営業部の業務を移管②本店テナント営業部を廃止 人事=賃貸事業部担当部長(船橋...



《人事・機構》イクスピアリ(6月1日)

2018/05/21

イクスピアリ(6月1日)代表取締役会長(オリエンタルランド執行役員運営本部長)角本益史



インターンシップの説明会に参加するべき5つの理由

2018/05/20

 インターンシップ先の企業を決めるにあたり、ネットで集めた情報だけで満足していませんか?インターンシップの説明会に参加することで得られるメリットはたくさんあります。 この記事では、インターンの説明会で得られるメリッ...



注意するとへこむスタッフの対応どうしたらいい?

2018/05/20

自分のことだけでなく、スタッフのこと、店のことと、悩みがつきない店長だが、いざ心が辛くなっても相談する機会や場はなかなかないもの。今回は、ファッションビジネス紙「繊研新聞」記者がこれまで聞いた店長のお悩み例を、メン...