新着ニュース

高級紳士靴の「ジョン・ロブ」 19年の限定モデル発売

2018/12/14

 高級紳士靴の「ジョン・ロブ」は、19年のイヤーモデルを今月末から発売する。3アイレットのプレーントウで、履き口と羽根周り、ソールとの接合部分以外に縫い目のないシンプルなモデル。アッパーに、手縫いでシェブロン(山型...

もっとみる



「セオリーリュクス」19年春夏 テーマはアフリカの旅

2018/12/14

 リンク・セオリー・ジャパンが販売する「セオリーリュクス」は19年春夏、都会的なスタイルの中にエスニックでアーシーな要素を盛り込んだ。テーマはアフリカの旅。【関連記事】「セオリー」来春夏 新ディレクターが初コレクシ...



メルカリが60歳以上のユーザー座談会 "心の交流"にも

2018/12/14

 フリマアプリのメルカリは、60歳以上のユーザーを招いた座談会を開催した。「終活・生前整理など、60代以上にメルカリが浸透する機運が高まってきている」(同社)ことから、ユーザーの意見を直接聞いてサービス開発に生かす...



苦境の北陸産地 染められない、運べない…三重苦に

2018/12/14

 国内の合繊テキスタイルの主力である北陸産地が苦境に立たされている。中国の環境規制や国内物流業界のドライバー不足を背景に、生地の最終出荷を担う染色加工場に大きな影響が表れている。注文があっても「染められない」「運べ...



阪急阪神百貨店 スマホへの免税還付を日本初導入

2018/12/14

 阪急阪神百貨店は、日本初となる新たな免税サービス「スマートフォンリファンド」を導入する。18日から阪急メンズ東京で「ウィーチャットペイ」のスマートフォン決済サービスへの免税還付を開始し、「アリペイ」も含めて阪急う...



三井不動産 台湾台中にアウトレットを開業

2018/12/14

 三井不動産は12日、台湾台中市郊外にアウトレットモール、三井アウトレットパーク(MOP)台中港をグランドオープンした。台湾では16年1月に開業したMOP台湾林口に続く2施設目のSC。約473万人が居住する車で60...



ナルミヤと昭和西川 協業商品「ベビームアツ」販売

2018/12/14

 ナルミヤ・インターナショナルと昭和西川は今秋冬、協業商品「ベビームアツ」の販売を始めた。昭和西川のロングセラー敷寝具「ムアツふとん」をベビー専用に開発した。ナルミヤ・インターナショナルが販売する子供服の色柄を反映...



アイエスアイ「火消魂」 台湾の限定店が好調

2018/12/14

 カード関連企業のアイエスアイ(東京)は今秋から、所有するブランド「火消魂」(ヒケシスピリット)で、台湾や香港、東南アジアへの拡販を進めている。 火消魂は、江戸時代から続く伝統の火消しをモチーフにした服と雑貨のブラ...



《めてみみ》新規客の獲得に

2018/12/14

 「郊外店とは違う意味で、都心店にも専門店を入れたらどうかと考えている」とは、ある百貨店の経営幹部。郊外店・支店への専門店導入は、集客力に乏しい上層階を縮小して賃貸借契約に切り替える事例が多い。館全体の集客力向上も...



《視点》環境学習

2018/12/14

 このほど、都内で「エコプロ2018」が開かれ、自然環境に配慮した原料を使った製品や、リサイクル製品、物作りの技術や工夫などが幅広く展示された。3日間の来場者数は見込んでいた17万人には到達しなかったものの、前回よ...