タトラスジャパン、ストラダエストと合併
2019/01/28
ヤギの子会社で、ダウンブランド「タトラス」の卸を主体とするタトラスジャパンは、100%子会社でセレクトショップを運営するストラダエストと合併することを決め、公告した。タトラスジャパンがストラダエストの権利義務全て...
2019/01/28
ヤギの子会社で、ダウンブランド「タトラス」の卸を主体とするタトラスジャパンは、100%子会社でセレクトショップを運営するストラダエストと合併することを決め、公告した。タトラスジャパンがストラダエストの権利義務全て...
エイ・ネットのレディスブランド「プランテーション」は、この春夏から販売しているユニセックスのシリーズ「ネイビー」の期間限定店を、伊勢丹新宿本店4階ステージ4で29日まで開いている。【関連記事】「プランテーション」...
ブレークポイント(東京)は、昨年10月に立ち上げた、猫好きのためのブランド「ねこにすと」で、化粧ポーチやスマホリング、コインケースなど猫グッズを充実している。【関連記事】《めてみみ》犬派と猫派 ブランドのロゴをデ...
レナウンは百貨店向けレディスブランドの18~19年冬物商戦で、コートなどの重衣料が厳しく、高価格帯商品が苦戦した。一方、カットソートップは堅調な販売が目立つ。年明け以降のセールは気温の低下に伴いダウンコートが売れ...
セレクトショップを展開するトウキョウベース(東京)は今夏、中国・上海の路面にセレクトショップ「ステュディオス」のグローバル業態「ステュディオストウキョウ」を出店する。ステュディオスの海外店は香港に次ぐ2店目で、中...
靴を手入れするカルチャーをもっと多くの人に知ってもらいたい――東京・青山で靴磨き専門店「ブリフトアッシュ」を運営するブートブラックジャパン(長谷川裕也代表)は、生産者直売のれん会と組み、新業態「ブリフトスタンド」...
【パリ=小笠原拓郎】19年春夏オートクチュールコレクションは、クラシックでコンサバティブなデザインとは異なる新しいクチュールを探る動きが登場している。メゾン・マルジェラのようなエッジーなブランドだけでなく、ヴァレ...
【知・トレンド】《データを読み解く》アラサーのセール意識 購入額は予算の倍以上 宝島社のファッション雑誌『ステディ.』のセールに関する調査によると、30歳前後の働く女性は予算の倍以上を使うことがわかった。 【関連記...
GMOインターネットグループのGMOペパボは、運営するオリジナルグッズの作成・販売サービスの「スズリ」で、これまで要望の多かったTシャツとフーディーのバックプリントに対応する。これで、両面プリントが可能になった。...
ペットフード協会によると、18年の全国の犬と猫の飼育頭数は犬890万頭、猫964万頭。猫が犬を逆転した17年から、犬は微減、猫は微増し、その差は70万頭あまりに開いた。【関連記事】猫好きの心をくすぐるブランド「ね...