新着ニュース

合繊メーカーの24年4~9月連結決算 営業利益の回復鮮明

2024/11/15

 合繊メーカーの24年4~9月連結決算が出揃った。各社とも全社ベースで増収、営業利益段階では大幅増益と、前年同期と比べると回復基調が鮮明。これを受けて複数企業が通期予想を上方修正した。繊維もおおむね増収増益基調だっ...

もっとみる



《めてみみ》デザイナーが直面する苦境

2024/11/15

 日本の物作りが厳しさを増している。何人かのデザイナーによると、ここ数年で環境は大きく変わったという。10年前にできた生地を再度作ろうとすると「もうあれは作れない」と生地メーカーに断られる事例があったと聞いた。 生...



《視点》ちいさい秋

2024/11/15

 ここ最近の気候変動で、「春と秋が無くなり日本は『二季』の国になった」と考える人もいるという。個人的には通勤の道すがら、路上で大量に潰れている銀杏(ぎんなん)の香りを嗅ぐと秋の存在を感じずにはいられないが、秋なのに...



《人事・機構》ロングラン(11月1日)

2024/11/15

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》グンゼ(11月21日)

2024/11/15

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》近鉄百貨店(11月21日)

2024/11/15

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【今日は何の日?】11月15日 タキヒヨー設立日(1912年)

2024/11/15

■タキヒヨー1751年に初代・兵右衛門が古知野(現愛知県江南市)で、京呉服商「絹屋」を創業、1825年 二代・兵右衛門が名古屋に支店を開設、業容を拡大した。1837年に尾張藩十人衆の一人として「瀧」姓を名乗ることを...



【入社半年経って、今は?】「イルビゾンテ」営業担当 伊藤優希さん 社員の「人の良さ」に活力

2024/11/15

 失敗の数だけ成長できる。いち早く実践を積んで独り立ちしている新入社員の活躍が目立ってきた。入社から半年ほど経ち、24年度の新入社員に仕事のやりがいと今の心境を聞いた。全米優勝チアダンサーから頼れる営業に 「イルビ...



【入社半年経って、今は?】「デサントコクーンシティ」高濱優成さん 失敗も糧、貪欲に成長求める

2024/11/15

 失敗の数だけ成長できる。いち早く実践を積んで独り立ちしている新入社員の活躍が目立ってきた。入社から半年ほど経ち、24年度の新入社員に仕事のやりがいと今の心境を聞いた。【関連記事】デサントジャパン、公式通販サイトを...



三越伊勢丹ホールディングス中期経営計画 営業利益目標は27年度に850億円 “個客業”へ変革と進化

2024/11/14

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)は25~30年度の中期経営計画を策定した。6年間を27年度までと30年度までの二つのフェーズに分けて、「まち化」の準備期と位置付ける。営業利益目標は27年度に850億円、30年度...