新着ニュース

「コート」19~20年秋冬 「時を経た」織物、柄、コケ

2019/05/24

 レディスブランド「コート」(福屋千春)の19~20年秋冬は、「時を経たもの」をキーワードにしたコレクション。それは伝統的な織物や柄だったり、歴史ある宗教の厳かな祭服のイメージ、また、はびこったコケを思わせる表情の...

もっとみる



モンストーク 六本木ヒルズで一夜限定イベントを開催

2019/05/24

 創業116年の神戸の老舗婦人服専門店、ブティックセリザワの4代目である芹澤麿衣さんがディレクションするレディスショップ「モンストーク」は先月、六本木ヒルズで一夜限定の新作受注イベント「モンストークリミテッドサロン...



《めてみみ》ファーフリー宣言

2019/05/24

 ついに「プラダ」までもが、との思いを持った。動物愛護団体から激しい抗議を受けてきたプラダグループのファーフリー宣言である。20年春夏レディスコレクションを皮切りに、自社デザインや新製品に動物の毛皮を使わないと発表...



《視点》〝正義〟がなければ

2019/05/24

 「経営トップは〝正義〟がないといけない」と言うのは、社員約80人を抱えるリージョナルチェーンの40代オーナー。「当社の店長クラスで自分より若くて、商売の才覚に優れた人材はいる。彼らは聡明(そうめい)なので利益を合...



《FB用語解説》擬麻加工 麻のような風合い、外観にする加工

2019/05/24

 綿やレーヨンなど主にセルロース系の繊維や織物に、麻のような風合いにする加工。ゼラチン、カゼイン、こんにゃく、レーヨンなどをのり状の物質にして、繊維間を膠着(こうちゃく)させると風合いが硬くなる。このとき、ゼラチン...



《人事・機構》コックス(5月21日)

2019/05/24

 コックス(5月21日)機構=①営業本部に店舗サポート部を新設②デジタル戦略部を営業本部配下に移管 人事=商品本部長 代表取締役社長寺脇栄一▽営業本部長兼店舗サポート部長(商品本部長)取締役坂部剛▽第3営業部長(営...



《人事・機構》マックハウス(5月22日、6月1日)

2019/05/24

 マックハウス(5月22日)機構=執行役員制度を導入 人事=取締役(常務取締役)営業本部長杉浦功四郎(6月1日)執行役員 店舗開発本部長坂下和志



《人事・機構》旭化成(6月1日)

2019/05/24

 旭化成(6月1日)人事部人財・組織開発室長(旭化成エレクトロニクス人事室長)三橋明弘▽人事部人財・組織開発室長を解く 生産技術本部人事室長兼製造統括本部製造企画部人事室長兼旭化成エンジニアリング人事部長河野昌弘▽...



《人事・機構》住江織物(6月1日)

2019/05/24

 住江織物(6月1日)機構=産業資材事業部門ファブリック事業部の企画部を再編し、ファブリック部、合皮部、海外開発部を新設 人事=産業資材事業部門カーペット・用品事業部品質企画部長 杉江伸介▽同部門ファブリック事業部...



《人事・機構》ユニチカ(6月27日)

2019/05/24

 ユニチカ(6月27日)社長執行役員監査室担当(常務執行役員技術開発、生産統括、経営企画管掌)代表取締役上埜修司